大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》事業部意見交換会レポートを読んで感じた事。今までから感じていること

今日のFacebookとかTwitterにアップされてた意見交換会の資料読んで思ったことがあるので少々。

こーゆー意見交換会ってコアなサポーターさんしか行かないと思うので【常連さん】の意見が中心になってるのかと推測します。

ワタシの現地観戦ですが、ほとんどが何らかの割引入場イベント時にしか行かないので、観戦はライト層が陣取る席での観戦がメインです。

観客数が伸び悩んでいることが課題として挙げられておりますが、それはスタンドの雰囲気から非常に納得しております。

先日の現地観戦は試合前に少年サッカー大会の開会式イベントがあったのでカテゴリー5はサッカー少年でほぼ満席でした。

さぁ試合開始となってもさすがにサッカー少年達なので試合は観戦してましたが、盛り上がりはほぼナシ。

試合終盤になってからやっと『引き分けやなく勝利!!!』って雰囲気がチラホラって程度で試合終了のホイッスルが鳴っても、ため息ついてるのは他イベントでこの座席についたと思われる人達だけで、サッカー少年は全体的にしれーっとしたままスタンドを後にした感が非常に強かったです。

このイベントだけやなく、いつ行ってもだいたいこんな感じかな?

まぁこーゆー大きなイベントある試合ってほとんど勝ってない記憶しかワタシないんですよね。。。

新規開拓が進まないことでワタシが常々感じていることなんですが、一言で書くと

【スタンドにほとんどリズム感がない】

それはずっと感じてます。

代表的なことを書きますが、これはこのブログで結構触れていることですが、試合前のスタメン・ベンチメンバー発表後のアンセムの合唱。

なぜ伴奏ナシで歌おうとするのか?これはゼッタイによろしくない。ホンマにこれで盛り上がってるのはゴール裏だけ。

他の座席はしれーっとしてます。先日のカテ5のサッカー少年はほとんど『???』な状態。

ほとんどスタンドに来ない人達からすると早くも【コア層】と【ライト/初心者】の線引きされてる錯覚に陥ってしまう様に感じます。

特にキンチョウでは風向きによっては合唱が風に流され何をしてるか判らずグダグダになる。

伴奏ナシでいきなり合唱って。大阪でそれが可能な曲って阪神タイガースの『六甲おろし』しかナイでしょうに・・・

ここはホンマにフロントは考え直さないと。。。

それと試合中ですね。陣取る席がアウェーに近いところばっかやからかもですが、横に座るウチの子も、周りに座ってるちびっ子も、みんな相手サポのチャントにリズム取られてる時間が結構な頻度で発生するんですよね。残念ながら。

セレッソのチャントはそれぞれが単発×2で切れてしまうのでブワッとスタンドから盛り上がるのが難しいです。

だから現状では、ここはピッチの選手がガンガンに攻め込まないと盛り上がることは難しいかな?

如何せん相手のあることなんでこれはそんなカンタンなことじゃないわな・・・

サポさんグループ御中に提案するとしたら、チャントAから流れでチャントBに代わり盛り上がる様なチャントの検討をお願いしたいですかね。

まぁこの交換会で集計してるデータって観客数だけでライト層の意見聞けてないんですよね?

それこそ試合前に大きなイベントありーの、その流れで試合ありーのの試合後とか、大阪市堺市の小学生招待試合終了後なんかにアンケート取らないと、なんも新しいアイデアなんて浮かばないんじゃないやろか?

最後になりますが、やっぱ大っきなイベント試合ではセレッソが勝たないと。

勝利試合の終了直後の『サクラ満開』はリズム感バッチリで分かり易い曲なんで、メッチャ盛り上がります。

アレ歌って、アノ雰囲気の中でカラダ動かしたら『また来ようねっ』になれるとワタシは思います。

もっとライト層の意見を聞く工夫が必要ではないかとワタシは思いますよ!!!