大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》3連勝ながら浮かれられない程度の勝ち方が良いです

J1第6節 @県立カシマスタジアム

セレッソ大阪 1 - 0 鹿島アントラーズ

いくら相手がメンバー入れ替えて来たとは云え、鹿島アントラーズにawayで勝利したのは自信になりますね。

最後の方は防戦一方でいつ失点するか…と不安イッパイになりましたが、なんとか凌ぎきってくれました。

前回のエントリーでも書きましたが、昨年からメンバー代わったのはヨニッチだけでこうも変わるってのは、昨年の監督が如何にポンコツで今の監督が優秀であるか。

いくら素材が揃っていても、その素材をどう料理するか?これって凄い大きな差です。

昨年までならゴール正面で相手にボール持たれたらかなりの確率でブチ抜かれてキレイに失点してたのに、この試合では正面近くでボール持たれても何か安心感がありました。

またサイドの守備が凄く高い集中力でディフェンスしております。

マルもCKの競り合いでソウザの肘で流血して止血後ピッチに戻っても集中力切れずに最後まで守備してましたね。

試合最後の展開ではやや狙われてた感ありましたが、綻ぶことなくプレーしてたのは良かったです。

課題と言えば、山村outで山下達也inしDF3枚にしてからの守備。

山下が食いついてはがされてぽっかり穴空いたスペースに侵入されること散見されたシーンは課題ですね。

解説者の戸田さんも指摘されてましたが単純にゴール前の枚数増やすだけではダメってトコは煮詰めていく必要がありますね。

もう一つ不可解と言うか、どーゆー指示受けてピッチに送られたのか不明やったのが健勇outしてinしたリカルドサントス。

なんかあっちチョロチョロこっちチョロチョロしてるだけで相手にプレッシャー与える様な動きもせず…

フレッシュな選手が前からプレッシャー与えんとねぇ~

折角の出場機会なんやから、健勇や山村のプレーをベンチでもっと勉強して実践して欲しいモノです。

得点ですが、今季初めて流れからの得点。

そんで決めたのは、今季よりTop下にコンバートされ今までのイメージを一新しつつある山村の旨いポジションからの飛び出しによるゴール!!!

クニのクロス入れるタイミングにピッタリあった山村の飛び出し。

完璧なプレーやったと思います。

この他にも絶好のチャンスが何度かありましたがクロスバーに嫌われたり、枠捉えなかったりしましたが、この辺はこれからかな?

足で打ったシュートは枠行きませんがヘッドはそれなりに枠に行く。

山村も『利き足はアタマ』の選手なんかな(笑)

前節の試合後の曜一朗のインタビューで言ってましたが、山村も健勇も前でようボール追いかけてますよね。

この試合の鹿島さんとセレッソの差ですが、キーパーからのキックにプレス掛けてたセレッソとそうでない鹿島さんとの差は感じましたね。

それとココ凄い変わったと感じるのが…『健勇が試合中、味方にヤイヤイゆーてない?』様に見受けられるのですが?ちゃうかな?

チームとしてそれぞれのやること、展開毎の決まり事が明確やから主観的にヤイヤイゆーことが【無くなってる】んかな?

これも良い傾向やとワタシはみております。

ワタシ的に注文つけたいのは、カウンター攻撃ん時の【前へ】の推進力が足りてないかな?

攻撃に絡む人数増やしたいって心理が先に立ってる様で、前に選手居てるのに横パス選択するシーンなんかは勿体ないな…と思います。

やっぱカウンター攻撃はシュートで終わって欲しいですね。

少々強引であったとしてもシュートで終わる意識を次節以降はカタチで示して欲しいと思います。

次節はホームでガンバとの大阪ダービー

今節のベンチメンバーに水沼が戻り、次節は恐らく清武が合流すると観てますが、今は結果も内容も雰囲気も良いので、スタメンは触らないで欲しいです。

こう考えるとジワジワと中盤も厚みが増して来たと感じます。

ガンバを『意識するなっ』ってのはムリなハナシ。

ですが相手の方が間違いなく【格上】

格上相手にどこまで通用するか?

まずはソコから。

連勝中やからゆーてヘンな色気は抑えて、まずは【守備】から。

その意識はシッカリ持って、ダービーに挑んで欲しいです!!!