大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》組閣第一弾の目玉は福浦選手兼任打撃コーチ

クライマックスシリーズはファイナルへ

ホークスとイーグルス、どっちが勝ち抜けるのか?

まぁ、どっちでもイイっちゃイイんですけどね。

気になるのは来季のマリーンズの方が遥かに気になる。

井口政権はどんな組閣になるのか?ってトコが。

その第一弾が本日発表されましたね。

金森打撃コーチに的場戦略コーチ就任が発表されました。

そして、昨夜かな?にチラッと記事になっていた、福浦和也の選手兼任コーチの就任も。

ワタシ予測では、福浦は選手一本と予測してましたが、コーチ兼任は驚いた。

まぁあくまで兼任コーチですから、指導というよりもアドバイスに特化するのかな?

堀の去就はまだ聞こえてこないトコに金森さんの打撃コーチ就任ですから、打撃コーチは福浦が1軍なら3人体制ですもんね。

福浦の軸足はゆーても選手でしょうからね?

まずは2,000本安打。それが達成出来てからどっちに軸足置くか?ですかね?

打撃コーチのメインとなりそーなのは、金森栄治コーチです。

マリーンズには復帰という位置付けです。

皆が知る井口監督の打撃の師匠です。

で、『井口の師匠』ってフレーズで盛り上がってはおりますが、ワタシは少々心配。。。

それはナゼかと言いますと・・・あの金森理論である「軸足の腰前でボールを捉える」ってヤツ。

あれをまた持ち込むのか?ってトコ。

この理論って『天才の中の天才』だけが習得出来た打撃論。

前回の打撃コーチ就任時も最初は良かったですが、昔話題になった【統一球】が導入された途端に、どの人もコノ人も差し込まれまくって、それまでも『強力打線』でなかったマリーンズ打線が、今季の開幕当初よりかはマシですが、トコトン打てなくなった記憶があります。

それに確か今季オフにマリンの人工芝張り替えるとかいう情報を書き込みで頂いたこともありますし。

今季夏場に気になったマリンの人工芝。あっちこっちがピカピカ光り、いかにも『硬そう』な芝具合。

あーなっちゃうと『ゴロ』の打球が伸びるんですよね。

それが来季、

芝は張り替えてフワフワになった ⇒ ゴロの打球の威力が落ちる

軸足腰前で捉える打撃論導入 ⇒ 差し込まれる打球が増加

となってしまうと、今季開幕直後にヒケを取らない状況になるのでわ。。。と・・・

まぁ前回のマリーンズ退団後、BCリーグとかアマチュアで指導されてたみたいなので、、、

アプローチは変化しているかな?

それを信じる?いや賭けるって感じかな?

ルーキー監督なんで気心知れた人材の登用は必須なのですが、

前任の山下みたくはないでしょうが、ちょっと心配はしております。

もう一人は的場もマリーンズに復帰。肩書は戦略兼バッテリーコーチ。

期待というか注目してるのは【戦略コーチ】の肩書。

今季の貧打線の因子は打撃コーチもそうですが、戦略の部分も関連しているのかな?と。

スコアラーから届くデータの精度がイマイチだったのか?そのデータの処理の仕方がマズかったのか?

そーゆーコトも超貧打線に繋がったのではないのかな?ともワタシは考えております。

ですのこのポストの重要度はヒジョーに高いとワタシは考えています。

まだCSも日本シリーズも残っているので、スタッフ陣が出揃うのはこれからでありますが、

まずは井口監督をサポートする布陣を固め、11月からの秋季キャンプから来季に向けて

シッカリと体制を固めて欲しいと思います。