大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》「個の力」に救われた引き分け

2018年 3月 9日 @三協フロンティア柏スタジアム

J1 第3節

セレッソ大阪 1 - 1 柏レイソル

 

J1開幕して急ブレーキな雰囲気のセレッソです。。。

 

ミッドウィークに開催されたアウェー ブリーラム戦は主力帯同せず

SUB&「ACL組」で挑んだ一戦でしたが、0-2の敗戦。

ダイジェストをチラっと眺めただけですが、・・・な試合。

前線の若手の経験不足は仕方ナイとして、失点シーンは、不注意というか

なんというかのビミョーな失点。

なんかクラブ全体がフワフワした感じなのかな?と推測してしまいます。

 

そんでこのJ1 第3節も幕開け早々にヨニッチのパスミス

ヨニッチと木本の連携ミス?

ソウザが下がってチョンとヨニッチにボール渡しますが、

相手がパッと寄せてきたので焦ったのか?なにか木本のポジションを

確認せずに「だろう」みたいな感じで出したパスが見事に相手に渡り

その流れから失点するというサイアクなスタート。

なんか『集中できてない』感が強かったですね。

 

で、この失点でズルズルいくのか?と覚悟したのですが

早々とレイソルさんが引いた様な展開になる、ポゼッションがセレッソに。

しかしゴール前を固められているのでシュートまで持ち込めません。

 

そんな時間が続いた中でのチャンスというか、このプレーがハマらないトコが

『現状のバラバラ感がこーゆーカタチで出てしまうのか・・・』と

感じたのが、前半36分のやや相手陣地に入ったトコからの

ソウザの浮かしたゴール前へのパスに飛び込んだコータ.Mのシュートは

ミートせずに凌がれます。

ソウザとコータ.Mのイメージは合っていたと思いますし、ミスはなかった。

恐らくですが、昨年終盤であれば、アレでゴール獲れてたと思います。

それがこの試合、イヤ今季かな?はあーゆートコで【ピタッ】とハマらない

のが、どーも今季はリズムがよろしくないなぁ~と。

難しいプレーなのは重々承知しております。

あーゆープレーがキマる時とそうじゃない時の差ってのは純粋に

『その時期のチームの雰囲気』が差なんじゃないかとワタシは推測します。

んっーーーコノ試合も厳しいなぁ~と。。。

 

攻めてもシュートに持ち込めず、そないに危険なシーンもなくで

前半が終了。

 

後半最初から曜一朗がoutしヤン・ドンヒョンがinします。

試合後の監督コメントでは戦術的な交代みたいなニュアンスではありましたが

ベンチの曜一朗の姿を見ると、やっぱ足の状態が思わしくないのかな?と。

そんなこともあり、ユン監督も決断し易かったのかな?とか。

それとここで山村inしても良かったのかな?とか考えましたが、

シーズン始まってすぐなので、昨年すでにカタチの出来た

健勇・山村よりも、実践で健勇・ドンヒョンを組ませるコトの方が

今後として良いと判断したのかな?とかワタシは考えました。

 

後半の展開としては、

前線をツインタワーにしたことで、ボール放り込むセレッソ

 

パスカットからクリスティアーノ選手にボールを預けるレイソルさんと

ややオープンな時間が続きます。

 

ボールを放り込むセレッソとはいうものの、前線の健勇が下がり目の

ポジションを取り、そこでキープしたボールを繋ぐって展開かな?

しかしシュートまで持ち込めません。

 

なにかダラダラといいますか?退屈な時間が過ぎる中で

目の覚めるよーなシュート&ゴールが生まれます!!!

 

相手のパスを滑りながらカットしたソウザがそのままボールをキープし

前が空いてるのを見て、強烈なシュートを発射!!!

ボールは最初スライダーっぽく切れながら飛びますが、途中でシュートする

俗にいう『ブレ球』シュートが見事にゴールネットに突き刺さります。

ソウザはあのレンジから前が空くとシュートは放ちますが・・・

枠に飛んだ記憶がほとんどないのですが、この日はバスっと決まります!!!

 

さぁ~これで勢いに乗れるか?と期待しましたが・・・

特に見どころもなく試合終了。。。

 

しょっぱなに不用意なミスから失点し、ソウザのゴラッソなゴールで

引き分けたって感想しかないですね。

 

J1開幕から勝点3が獲れないセレッソ

やっぱり『セレッソ都市伝説』は未だ健在なのか?と

多少背筋が寒くなっております。

 

この3節終えて感じてるのが『連携』が取れてないのなぁ~と。

 

守備については、正直このゲームは相手ドン引きだったので恐らくですが

レイソルさんは【崩す】意識はなく『カウンター1本』に特化していた

気がしますので、序盤の失点のみでアトは防げたと考えるのは

少々難しく感じています。

 

攻撃面では何度も書きますが『個のチカラ』の依存が昨年に比べ

かなり大きくなってるのかな?と。

その象徴が杉本健勇ですね。

この試合は2、3本シュートを放ちながら枠には飛ばせてませんでしたが

早々カンタンにシュートが枠捉えたらそんなラクなことはないワケでして。

昔から言われていた「なんでもできる選手」って部分。

以前は「そーかい」と流すよーなトコありましたが、今季はゼンゼン

風格が違います。

ハイボールの競り合いもほとんど負けないですし、足元でボール収めても

ロストしないし。存在感がハンパないです。

この辺りにワタシ『怖さ』を感じてるワケでして。

試合終盤のカウンター応酬の場面でも、そない長いボール蹴り込んだワケや

ないけど、セカンドボールを蛍なりソウザが回収に、ファーストタッチ

『健勇』に「預けてから」展開します。

試合後に解説の川勝さんも触れておられましたが

【なんでもかんでも健勇って言うのわ・・・】ってトコ。

これがFWの相方が曜一朗になると【役割分担】ってゆーのかな?

その場その場の展開で役割を入れ替えながらプレーするので

ワクワク感がハンパないですが、曜一朗が欠けてしまうと

『健勇依存度』がグンと高くなるのは、余りよろしいとは感じませんね・・・

 

この一因ってのは、

キヨが離脱している

曜一朗もまだ足に不安抱えているので難しい

コータ.Mが昨年の疲労が抜けていない感じ?

など要因は多々あると思われますが、

チームコンディション的に厳しい様に思えます。

 

こーわ言いながらも『今は我慢』かな?と。

キヨが故障し福満も故障してしまったので、今季加入の高木俊幸

出場機会が増え、ゆーても新加入なので合い切っていないトコが

ハッキリするので、これからフィットした時の選択肢が増えるとか、

それはヤン・ドンヒョンにも同じことが言えると思います。

そんでディフェンス陣ですね。

木本もコンディションが思わしくないみたいですし

ヨニッチも昨年夏場の疲れた時期に見せた様なイージーミスが

今季は開幕からチラチラ顔を出します。

ヴィッセル戦はひょっとしたらスクランブルにはなりますが

オスマルのスタメンはあるのかな?なんて。

そうなると外国人枠のチョイスが難しくなりますが・・・

 

目先、今週水曜日のACLホームのブリーラム戦、

日曜日のJ1第4節ヴィッセル神戸戦を終えると

2週間のブレイクに入ります。

※蛍と健勇は恐らく代表招集でしょうが・・・

新加入選手の連携を深めることは急務ですが、チームとしてコンセプトを

作りあげるワケではないので、良いカタチで休養が取れたらなぁ~と。

 

気分は長期連休を待つサラリーマンみたいな書き方になりましたが

今は『我慢』

バタバタして【セレッソルネッサンス】にハマるのは御免なので

ワタシ的には「落ち着いて」今週2試合を待ちたいと思います。