大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》スタメン?まぁ焦りなさんな

2018年 5月24日 @ZOZOマリン 12回戦

千葉ロッテマリーンズ 7x - 6 北海道日本ハムファイターズ

 

見事なサヨナラ勝ちです。

先週末のvsホークス戦はまさかの3連勝。なんでもホームのvsホークス3連戦でスイープゆーのは12年ぶりらしく、喜んでよいのかどーか?微妙な「○○ぶり」がつくカードとなりました。

そんでミッドウィークはホームでファイターズとの3連戦。

初戦を石川で獲り、昨日は有吉で惜しくも?いや打てそーな気配なくやね?で落とし迎えた3戦目。

先発はルーキーの渡邊。2度目の先発起用です。

地味に崩壊している先発陣。酒居が消え、二木が消え、唐川使えず、オルモスは投げる以外んトコがハナシにならんレベル、チェンもダメでチャンスが訪れた渡邊。それと前日は有吉が先発。日曜日に至っては土肥が先発ですもんね。

渡邊の先発はOP戦でもあったので、ローテ谷間は想定出来たけど、有吉の先発起用を開幕までにダレが予想出来たか?

土肥の先発も想像が全くつかん起用でしたね。

 

開幕以前の構想とはかけ離れた先発陣、この試合の渡邊含む有吉にも土肥にも言えることですが、次のステップを考えると、もうちょっと野手とのリズムも考えたピッチングが必要か?と。

3人に共通するのは、下位打線でもボール先行でカウント悪くしてから2ストライクまで持ってってから勝負するってのは、本人もそうしようとしてしてるワケでないのは承知ですが、1番から9番まで、ほぼそんなイメージでピッチングをされると、守ってる野手もしんどいです。

よう先発投手の降板後のコメントで「試合は作った」なんてのを聞きますが、

マリーンズで言うと、昔は小野晋吾、最近では唐川なんかがようゆーてますが、

【どこがやねん?】ってワタシほとんど思ってたんですよね。

大体、5イニング完了ないし6イニング途中降板で失点が2~3点。

ここまで見ると「まずまずかな?」とか思いますが・・・

降板のタイミングで試合時間は2.5時間オーバー

投球数100球超え、四球がほぼ1イニング1個のイメージ。

こんなグダグダでようもまぁ「試合は作った」とか言えるなぁ~と。

こんなピッチングで「試合作った」ゆーて『そうやなぁ』と言えるのは

今の渡邊、土肥、有吉のランクまで。でも今季ずっとこんなで「作った」は通用しません。

でも、まぁ、ローテ厳しいところの先発で3イニングまで持たないとかやなかったことは良かったと思いたいし、今後に繋がると信じております。

 

このゲームですが、8回オモテにシェッパーズ登板で1失点した時点で、2-5でファイターズ3点リード。

『この試合しんどいかな?』と予感してましたが、ファイターズ石川投手の代わりっぱな2球目をシッカリ捉えてスタンドインさせた藤岡裕大の1発がボディブローみたいに効いたなぁと。

印象よりも数字が低いんですよね?ってことか効果的な活躍をしてるって証拠です。

ルーキーながらにこの存在感。ライバルと目されていた平沢大河はだいぶ厳しい立場になりましたね。

出場機会を求めて外野挑戦もヨシとはしますが、ワタシ今季は特に大河の評価を厳しくしてますが、プロ3年目の平沢大河が【目標としているスタイル】ってのが、ワタシにはちっとも見えてこないんですよね?

打撃においては、常に自分の理想との競争で「打てたor打てなかった」を繰り返してるイメージ。

こーゆースタイルで打撃をするなら、大砲なのか、かつての福浦和也みたいな安打製造機を目指すのか?ここがハッキリしない。

OP戦期間は藤岡裕大との競争、藤岡裕大が故障離脱し、打撃が順調に見えていましたが、最後の最後で藤岡裕大が復帰し、見事にうっちゃられたのはワタシ評として

【打席の粗さ】が開幕スタメン逃した因子やと観ております。

その【粗さ】は今でも治ってないというか?そこは目指してないと観るか?

今のマリーンズ打線のピースとして藤岡裕大は外せないピース。

そこに宣戦布告するには、平沢はナニをアピールポイントとするか?

期待だけで「たまには大河をショートで」なんてのを見ますが、

ハッキリいって【藤岡裕大の代わりを平沢大河では出来ない】

 元高校No1打者をどこで脱却するか?ですね。

 

9回オモテに登場は益田直也

相変わらずの【劇場】っぷりを発揮してましたが・・・

昨年までは変化球でコーナー狙いまくりのグダグダピッチでダラダラと長かったですが、今季はストレートを組立の軸にしてるのが良いと思われ、この登板も四球2つ絡んだ満塁にはしますが、サクサク進む感がヒヤヒヤはしますが、グダグダにならんのがイイと思います。

まだ勝利の方程式に入るのは時期尚早。まずは今のポジションで安定した内容を期待します。

 

正直、9回ウラに追いついたの、『まさか』でしたよね。

1アウから大地が四球を選び、田村んトコで代打ドミンゲス。

ワタシ評は「HRか凡退、最悪ゲッツー」ってゼロイチ起用やと見てました。

追いつくにはベンチメンバーでバットにボールが当たったら、フェンス越える確率が一番高いのはドミンゲス。あくまで『バットに当たれば』って注釈付きですが。

ぶっちゃけ冷めた感じで眺めてましたが、解説のジョニー黒木評では「今日のバッティング練習見てましたが、イイ感じで振れていたので期待してもいーですよ」って解説したと思ったら・・・

ど真ん中ではありましたが、球速のあるストレートを見事に捉えレフト方向に。

打球が低かったので風の心配することない打球がスタンドに突き刺さる、まさかの同点2ランホームラン!!!で試合は延長戦に突入です。

 

10回オモテからは内クン投入。

10回は抑えたが、イニング跨ぎの11回、やっぱ難しいんでしょうね?

ストライクとボールがハッキリし出すと厳しい。

でも犠飛の1失点で終えます。

 

 さぁどーやって追いつき追い越すか?の11回ウラの攻撃。

意外に?といってはナンですが、アッサリと追いついてしまいます。

1アウトからアジャが体勢崩されずど真ん中に入って来た変化球を左中間にはじき返す2ベース。

続く江村は浅いライトライナー。。。まぁこれは仕方ないかな?

そして先の打席でHRを打ったドミンゲス。

既に1本出ちまったし、気負いまくってアカンやろなぁ~と冷めた感じで打席に向かうの眺めてましたが・・・

なんと初球、甘く入ったスライダーを見逃さず、上体突っ込まず綺麗にスイングした打球がセンター左へ一直線に飛ぶタイムリー2ベース。

2アウトまでは行きましたが、なにかアッサリと追いつてしまったことに驚き。

そのアトの加藤翔平は苦手な左腕宮西投手にスイッチされ、ファイターズベンチの思惑とーり抑えられてしまいます。

最後はど真ん中のストレートを空振り三振。翔平ちゃん、気負い過ぎです。。。

 

ラストイニングの12回オモテ、投手は田中靖。

2アウトまではポンポンと行きましたが、そのアトがバタバタしましたね。

まぁ仕方ナイといえば仕方ナイですが、申告敬遠直後にダブルスチール決められたの。

あれはバッテリーともに余裕のないの見透かされ完璧に決められましたね。

あれは絶対に良くない。

マリーンズだってあーゆートコは常に狙った攻撃してるからこそ余計に。

ここは田中靖も江村も次、同じことしないことを希望します。

 

12回オモテを凌ぎ切り負けはなくなった最後の攻撃。

先頭のオギタカがヒットで出塁するも、、、

藤岡裕大がバントを打ち上げてアウト・・・

奨吾はサードゴロゲッツーでオシマイ・・・と思いきや

ゲッツー焦ったファイターズセカンドの太田選手のファースト悪送球で奨吾がセカンドに到達します。

2アウト2塁で角中は申告敬遠で1・2塁、バッターは清田。

の3球目に奨吾がサードスチール敢行!、タイミングはアウト・・・かと思いましたが、ベース手前でスパイク引っ掛かり急停止

タッチしにいったレアード選手もリズム狂って空タッチ。

慌ててベースを踏みに行く奨吾に、レアード選手は正直ですね。

空タッチなの分ってたんでしょうね?もう1回タッチしに行きます。

審判の判定はセーフ。栗山監督リクエスト要求するか?と思いましたがリクエストはナシ。

レアード選手がタッチ追いかけたのと、時計は23時になるかならないか?

そんなこと総合してあえてリクエストしなかったのかな?とか推測します。

 

そんで最後に清田のレフト前ヒットでサヨナラ勝利!!!

 

ローテが石川⇒谷間⇒谷間のカードを2勝1敗。これはイイです。

 

 

この試合のヒーローはドミンゲスですね。

ジョニー黒木解説とーり、バッティングの状態は上がって来てるんでしょうね?

2本の安打もですが、上体でボール追いかけず、前の壁がシッカリ作れたスイング観ててもイイ感じなのかな?と。

試合を左右するナイスバッティングで「次はスタメン」なんて声(カキコミ)を拝見しますが、『まぁ、焦りなさんな』って感じですね。

まだスタメンは時期尚早です。

というか、4番角中ですが右肩の状態が思わしくなく守備に就くこと出来ないみたいで、角中はDH専門。

ファーストのアジャとの比較をしても、打撃もですが守備の部分。

アジャの柔らかいグラブさばきでショーバン送球とかも旨い事キャッチして【獲れるアウト】を確実に獲ることに貢献してる守備力。

ファーストベースマンとしてもアジャは外し難いです。

ワタシ的な見解ですが、やっとNPBに慣れて来て、調子上向きんトコで打席数を重ねて相手チームにデータ渡すようなことして、弱いトコ徹底的に突かれて、調子崩されるよっか、今は【代打の切り札】でチームに貢献しながら、信頼を積み重ねていく時期やと考えてます。

 

シーズン開幕してほぼ2ヶ月。本日からのカードが終われば交流戦に突入。

 

で、この週末のカードですが、オリックスさんっ、なして

神戸⇒神戸⇒京都???なんてしてるのYO。

せっかくの大阪カードやのに・・・

平日の神戸は大阪からは行くのは遠く、帰るのも相当負担

土曜日は子供の小学校運動会なのでいけるハズもなく

トドメの日曜日は京都って。。。なして西京極なんかで。

なのでこのカードの現地観戦はナシです。

 

期待するのは交流戦vsタイガース戦。3年ぶりの甲子園開催。

とりあえず土曜日のチケット確保してるので心配は雨と体調かな?

雨は自然現象やから仕方ないとして体調は整えとかないと。

幸いに今は体調順調!!いや先週金曜日に急性腸炎で発熱してたな?

やっぱ体力が落ちてるというか、抵抗力が低下してる感じです。

せっかくの甲子園なので行けるよーにしたいと思ってます。