大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

朝からむちゃくちゃ怖かった。。。

本日(6/18)早朝に発生した大阪府北部を震源地とした地震です。

ウチの会社は大阪市北部に位置しており、淀川挟んだ南側の最東部の区にあります。

 

弊社の勤務開始時間は8時から。ですので、本日の昼勤勤務者は出勤完了。

大阪南部を走っている南海電車は運行再開したみたいですが、

他のJR・私鉄・大阪メトロはまだ全線ストップ。

高速道路も大阪界隈は全部閉鎖の様です。

 

どこのラインも7時50分から毎日×2、全員集めてはダラダラとしょーもない朝礼やってる時間。

ウチのスタイルは、全員集めて伝えるべきことある時のみ全体朝礼を行いますが、基本的には工程のキーマン2名とワシの3名で必要事項だけ申し送りするスタイル。

且つ、休憩室で時間にしてタバコ1本吸える程度の時間で切り上げるスタイル。

で、その最中に。。。

『どーぉん』って音がしたと思ったら、激しい縦揺れ。

建屋がミシミシと悲鳴を上げる音と、阪神大震災以降、感覚的に危ない地震が起きた際に感じる、地面がきしむ音とが鳴り響きました。

恐らく地震発生の速度が速かったのでしょうね。災害アラームより明らかに先に揺れ出しました。

 

急いで製造工程に移動し、ラインメンバーを工程に近寄らない様に注意促してると、恐らくですが、またすぐに次の揺れが来た様な。。。

今度は大きな横揺れだったと記憶しますが、この揺れでウチの会社は薬品取り扱う系の会社なので、液面高く設定している水洗槽の水が通路に飛び出してくる程の揺れ。

幸いにも薬品の飛散が無かったのは幸いでした。

 

この横揺れから地面が周る感覚が来て地震が収まり、メンバーを会社隣の公園に避難誘導し、また監督者だけ社内に戻り、工場全体の安全点検に。

 

現在は11時過ぎ。

 

特に問題なく、稼働準備を始めていますが、、、

工場内もそうですが、近所も凄く静か。

会社の北側・西側には幹線道路が走る立地ですが、凄く世の中が静かです。

 

北摂の方では被害が発生している様子。

ウチのラインではないですが、他ラインの方の一部に北摂地域から来られている方は、お家の中がえらいことになってる方もいるみたいです、帰宅された方も居られます。

 

本日出勤のラインのメンツを眺めると、、、

日本人4名中、40オーバー3名の20代1名。

40オーバー3名中、1名は阪神大震災時は地方に居られたそうで知らないとのこと。

20代のメンバーも1・2歳の時のことなので、記憶にないとのこと。

他5名は全て外国人なので知らなくて当然。

ですが、本国の親兄弟からすぐに安否連絡が届いていたとのこと。

情報は一瞬で世界を駆け巡っている様です。

 

世間は静かですが、いつもよりサイレン鳴らして走行するパトカーは多いです。

ニュースでは死者が発生していること伝えられています。

お悔み申し上げます。

 

このタイミングでこれ書くの、不謹慎かも知れませんが、

本日の出勤メンバー10人中、2名しか阪神大震災を経験し、起こったことを記憶していないですが、

もし、あの23年前ですね、のことが無かったら・・・

そう考えると。。。本当に恐ろしいなぁと。

私の自宅も阪神大震災で家が傾き、消費税5%増税直前に建て替えしましたが、

もし、あの地震がなく、この地震を迎えていたら、、、

23年前はすでに成人していた自分に、両親に、大学1年生の妹との4人暮らし。

その当時は大人ばかりの所帯なので、そう心配はありませんでしたが、

今は私の母親にカミさん、そんで小学生2人と幼稚園年長が1名の家族。

親父は2年前に他界し、母親もアタマは元気ですが膝が良くないので、

避難なんてことになると大変だったと。

大阪でも大和川挟んだ南側は学校も普通に授業してるみたいですが、

もし避難なんてことになっていたら・・・と考えると、、、

やっぱゾッとしますね。

妹は千葉に嫁いでるので、今回大阪には居ませんが

彼女が阪神大震災を経験した時は阪神沿線の大学に通っていたこともあり

地震の傷跡を良く知る一人。

そして千葉に嫁いでから、東日本大震災を千葉で経験しているので

地震の怖さとか経験とかはかなりしております。

なのですぐに『みんな大丈夫?』とLINEが飛んで着ました。

 

 

今日1日、大阪地方は混乱するのでしょうね。

落ち着いて行動すること、いつも以上に心がけていきたいと思います。

 

 P.S 6/18 13:30追記

地震による建物の倒壊に巻き込まれ亡くなられた方も居られ

改めてお悔やみ申し上げます。

その中でSNS系のカキコ観てると、どう考えても事実と異なるような事象や誇張されたカキコミも見受けられ、ヤフコメについては誇張したことにあたかも事実と判断された様なコメントが添えられていたりと、少々おかしなコトになってる風もあります。

 

この様な時なので、それぞれが冷静に事実を判断していかないと。