大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》井口監督続投報道に観た違和感

headlines.yahoo.co.jp

続投は当然でしょうね?

若手の育成評価って文言には疑問ありますが。。。

 

ゆーてもね、監督交代初年度です。

みんなが一度モチベーションをリセットして挑んでる

今シーズンです。

 

ここ最近の監督交代初年度を眺めると・・・

ボビー(5位) ⇒ 西村徳文(3位)

CS勝抜、日本シリーズ制覇【史上最大の下克上達成】

西村徳文(5位) ⇒ 伊東勤(3位)

と順位は上がっています。

 

そんで今季は???

昨年ベベタなので、、、去年と一緒はあっても下がることはナイです。

 

若手育成?どこが?

奨吾もアジャも伸び悩んでただけで若手ではないです。

二木も勝ちはつかないですが、個人成績が際立ちはしますが

これは井口監督がってよりも、昨年までの伊東監督が

先発登板させた試合は序盤に試合をブチ壊しても

彼に預けたゲームを何試合も経験した結果だと。

大体から、谷岡学園学長さんの

「伊調選手って、そもそも選手なんですか?」のパクリですが

『マリーンズって、そもそも若手がいるのですか?』って。

この十数年来、ドラフトはほとんど

大学卒⇒社会人経由【即戦力】を大中心に獲得するも

【即戦力】にふさわしくない選手が殆どです。

 

それに輪をかけて、元々実弾投入して補強するのに

二の足三の足踏むフロントが、オーナー一家のゴタゴタで

資金凍結状態になり外国人補強も出来ず。。。

ゆーか、外国人スカウトの能力が極めて怪しいです。

今季のボルシンガーが大成功ながらも、他はあえて

シェッパーズがビミョーな感じで他は全滅。

 

外国人補強については期待したらあきません。

オーナーがあんな感じなので、決裁必要な補強は

ナイものと思わないと。。。

だからといって身売りも【ナイ】感じやし。

ロッテホールディングの経営状態を見ると、安定しており

マリーンズを今すぐ急いで手放す理由は見当たりません。

そもそも球団身売りは親会社の経営状態が悪化し

赤字部門を早急に切り捨てる緊急性が生じて初めて

実現するものということを今になり気付いた次第です。

南海も阪急もダイエーもマルハも近鉄もみんなそう。

TBSは押し付けられただけで長いコト所有する気が

元々なかったダケ。

 

本体の経営圧迫しない限り、そうカンタンにリリースはしない。

なのでマリーンズ売却ってのは、現状では考えられないです。 

なので来季以降も外国人補強は大型助っ人獲得よりも

博打打ちが如く、ボルシンガーみたいな選手を

どんだけ引っ掛けてこれるかダケに賭かっております。

 

今季の井口マリーンズは【戦力の見極め】ですね。

来季以降も【戦力】として戦える選手をどれだけ残すか?

福浦の2,000安打イベントも今季中に達成しておかないと

今後のチームづくりの方針に影響するとワタシは見ています。

なので福浦には今季中に2,000本安打を達成して欲しいです。

「マリーンズやから残留してる」選手がこのオフどれだけ

戦力外通告されるのか?

ワタシは10人レベルで通告されると観ています。

やないとナニも変わらないし、井口監督の出したい色が

出ないと推測しています。

そんで編成方針ですね。

育成を最優先するのか、即戦力を優先するのか。

 

育成を最優先とするのなら、コーチングスタッフをそう揃えなアカンし

即戦力を優先するのなら、スカウトの眼力をもっと養わんと。

勿論、現場も即戦力をフォローするスタッフ揃えなアカンやろし。

 

井口監督続投やからと来年以降に根拠なく希望は持てません。

今季自身がアップアップしながらこのポジションに

しがみついてるイメージです。

遣える予算規模が固定され、特別決裁で投資をする体力がフロントに

ないのなら、その中でどんなビジョンでどの方向へ進むのか?

 

 

これは監督任せであってはイカンこと。

方針・方向性はフロントが決めることです。

監督の意向を汲んだとしても、それは『監督の意向やから』

ではなく【フロントの方針】として実行すること。

それはスカウトもそうです。

ただ自分のお眼鏡にかなう選手だけをピックアップしていないか?

チームの方針は?その選手を磨ける現場環境があるのか?

そこまで考えてスカウトしているのか?

これは外国人スカウトも同じです。

 

お金が使えないなら少ない中で出来ること、

やれることがあるハズです。

 

いつまでも監督が目立っているようではダメです。

 

カネがないなら知恵を使い、明確な方針・目標を持って

同じ方向を向けるか?

 

監督依存の順位争いはもうおしまいです。