大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》その場でこの発言したら吊るし上げられるのでしょうね?

www.cerezo.jp

 

『試合前の

「POWER AND THE GLORY」

歌う際

伴奏をつけましょう』

 

『いつもグダグダァ~っとしており、

相手サポの声援にかき消されたり

まとまりの無さがコントのレベルで

失笑漏れてるの知らないんですか?』

 

『シャキっとキモチひとつにする意味でも

伴奏復活しましょう!!!』

 

なんてこのミーティングで発言したら、

サポータークラブ?の方々や

コアなサポさんからは大批判受けるんでしょうね?

 

年に数回しかスタジアムには行きません。

その程度の頻度でしか行かないから気付くこと。

 

あの儀式を楽しんでるのはゴール裏の方々だけ。

メインスタンドやバックスタンドでアレ聞いてると

ホンマ調子狂います。

安い席でしか観戦しないから、アウェー席付近で

観戦すること大半なのでアウェー席の反応が判るのですが

①グダグダなので応戦とばかりに応援コールを始める

②露骨に失笑が漏れ、自クラブの応援コールを始める

こんな感じです。

 

何度となくここで書いていますが、

あのスローテンポの曲をあの広さのスタジアムで

伴奏ナシで全員で声を揃えて歌うのなんてムリ。

今季よりヤンマー開催1本になりますが

有名アーティストのLiveでも、客席にアカペラで

歌うこと煽る演出あっても、声揃えて歌えるのって

一小節程度じゃないかな?

 

発想にムリが有り過ぎることをいつまでヤル?

大変失礼承知で書きますが、セレッソの応援コールは

Jクラブイチ、ヘタな部類やないかな?

コールリーダーが試合見入ってしまってコール止むとか?

 

アウェー各クラブのコールってどこもここも

試合の流れに沿ってコールが途切れることなく変化し

ピッチとサポが一体になれる演出をしていると思いますが、

セレッソわ。。。

ピッチの選手がスタンドを引っ張っていますね。。。

 

そんな次元なので、、、、

それが気付いていないから、こんな無謀なコトを

【無謀】と解釈出来ないのかな?

 

演出力で引き込む【チカラ】を感じるのは

スタジアムDJである西川さんのコール。

キックオフ直前の

「ヨォーシ、いこー」のコールなんて

ワタシ毎回高揚して涙目なってしまうほど

引き付ける演出があります。

 

あのコールはDAZNじゃ判らない

スタジアムじゃないと。

 

アトはチームの勝敗と、勝利直後の

「サクラ満開!!」

そーいえば、何年も勝利試合に立ち会っておらず

今年こそ歌いたいなぁ~

 

だからこそ、掴みんとこの

あのグダグダが気になって×2

『いつまでこんなコトやっとんねんっ』

と時折、嫌悪感持つこともあります。

 

仲間内の仲良しこよしのミーティングなら

しない方がマシかな?

ってミーティングにならないことを期待しています。