大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《Jリーグ雑談》VAR導入検討も道程険し。。。

9/4開催のルヴァンカップ準々決勝の

全カードで採用された様で

 

VAR判定でゴールが認められたケースや

なんと逆のケースもあったんですね?

 

記事を拝見する上では、それぞれが

判定に納得していたみたいです。

 

課題?議題?ゴールラインを真上から見下ろす

カメラが設置されていないことを

とやかく問う記事やカキコミも

見受けられましたが、、、

『まだ試行期間やのに、なんでそこまで

文句垂れるか・・・』

と世間の反応に呆れてしまいました。

 

 Jリーグの村井チェアマンは

来季からJ1での導入に対し

「スピード感を持って対応する」と

されているみたいですが・・・

 

VAR判定に伴うカメラの設置って

なんか、、、

【放映サイド】

が準備するカメラで判定する

NPBと同じスタイル採用するんですね?

 

と、言いますのも、今回試行した

ルヴァンカップ準々決勝は

スカパー!放映なので、カメラは8台

やったとのこと。

J1リーグ公式戦のカメラは12台

やっぱJリーグサイドでのカメラ準備は

ムリでさぁーな、やっぱり。。。

 

どーもカメラ設置台数と設置位置は

放送企画サイドが握るカタチに

なりそーな感じですね。

 

ゴールラインを真上から見下ろすカメラがない

とか文句垂れてる方々、

『今の導入体制では、ナイと思いますよ』

 

そら放送用のTVカメラなんて1台100万は

するでしょ?

そんなモン、選手の蹴ったボールが直撃すること

容易に想定される場所に設置なんかできません。

 

またこんなコトをしたら、

「やれ◯◯のリーグは」とか

引き合いに出してJリーグ批判する人がいますが

こういったモンを採用するにおいての初期費用に

ランニングコスト

『ダレがどうやってメンドウ観るの?』

ってコトが決まらないと。

そんでメンドウ観る側も【予算】ゆーのがあるので

予算内でメンテや更新をしていかんとアカンわけ。

そんなコトまで考えたら、今のカタチから

どう工夫して行くか?

そっちの議論の方が先ですね。

 

ワタシは導入において必要となる【経費】を

どうやりくりするのか?

原副会長なんかはようそれをコトバにしていますが

それなくしてこんなコト語れない案件であること

観る側も理解した上で導入準備に対し批判的でなく

肯定的に考えることを訴えたいとワタシ考えます。

 

 

ついでにルヴァンカップのコト

Jリーグ発足時から冠スポンサーが変わらずに

(社名変更あったけど)

開催されている歴史のあるカップ戦。

 

この大会を制すると【タイトル】とみなされるので

ユニフォームのクラブエンブレムの上に

☆がつきます。

 

そんでクラブにも優勝賞金が入ります!!!

 

なんですが・・・

これ以上の恩恵が・・・

どころか翌年夏のクソ暑い時期に

南米クラブチャンピオンとの対戦ありますが、

アレってなんか

【罰ゲーム】

みたいな雰囲気ありませんか?

 

セレッソも18シーズンは

WCイヤーゆーのも相まって

開幕早々はACLとリーグ戦の過密日程

WC終了後はリーグ戦再開う過密日程に

南米王者とのカード。

TOTALとしてのメリットが

薄いよなぁ~って。

 

ワタシそない感じてやまないのですが

みなさんはいかがでしょうか???