大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

《高校野球》にぃにぃの【野球大冒険】終わる。その6 「最後の試練」『努力は報われる』

まだまだ続きます(笑) 開会式翌日の日曜日 本大会前最後の練習試合 会場は昨年秋から 常に試練を与えてくれたグランド 午前中、次男中学野球部公式戦 出場はありませんが夫婦で応援 ギリギリまで次男野球部を応援し ワタシだけ試合途中で帰宅して、 にぃにぃ…

《高校野球》にぃにぃの【野球大冒険】終わる。その5 【野球の神様】は存在した

長編になってしまっているエントリー 恐らく今回で最終話のつもりでしたが 「アト2回」まで延長します(笑) 5月末の中間テストが終了 夏に向けた活動再開 でも週末は雨で試合中止 6月1週目は隣県への遠征 遠征先は歴史に由緒ある高校 校舎の立派さに立地…

《高校野球》にぃにぃの【野球大冒険】終わる。その4 不安いっぱいの春、「努力は必ず報われる」

ラストイヤー開幕の 2025年年始からGW明けまでです 年明けは対外試合もなく グランド練習も そう多くはボールを扱わずに サーキットやランニングが中心 週イチないし2回は市民体育館の トレーニング施設で筋トレ 常に手を抜かず、練習も休まず・サボらず …

《高校野球》にぃにぃの【野球大冒険】終わる。その3 どこまでドン底まで落とす? 全く先に光が見えなかった2年生、秋~冬

にぃにぃの【野球大冒険】終わる。 最後の1年間 昨年秋から今年夏までは かなりボリュームあるので 分けてエントリーします その3は 物凄く苦しかった 2年秋から冬にかけてを 夏大会敗戦と同時に 上級生は卒部・引退 にぃにぃ学年が上級生でスタート すぐ…

《高校野球》にぃにぃの【野球大冒険】終わる。その2『迷走する【自主性】』

前回エントリーのつづきです 1年秋から新チーム 1学年上の先輩はいい先輩ばかり アットホームな雰囲気の【自主性】は 表裏一体だったと 保護者目線では感じています この時期は「楽しかった」そうです 独自リーグの試合にも適度に出場させて貰い 当時は【…

《高校野球》にぃにぃの【野球大冒険】終わる。その1『昭和野球』

初戦を勝利で終えるも 次戦は府下有数の強豪校 今回トーナメントもシード枠 「これで最後」は明確に自覚しながらも 各保護者ともそれは一切クチにせず 決戦の25.07.14を迎えました。 コールド負けでありましたが 一方的なフルボッコではなく 温存予定だった…