大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

大敗続きで交流戦へ突入

終盤の投手大炎上でレギュラーシーズンの一時中断を迎えました。

とは言っても、先発の清水直も他の炎上した投手もなぜか責める気にはなれないです。

あれだけインターバルの時間が短いと、晴天のデーゲームということもあり、中々

集中力を維持するのも難しいと思います。

且つ『猛牛いてまえ打線』一度火がつくと中々とまらないのがORIX。

完全に相手のペースにはまってしまいました。

やはり『対左投手オーダー』に対する不満が先に立ってしまいます。

昨日も『対左投手オーダー』でSTARTしましたが、相手中山投手のノラリクラリと

かわす投球に対し、何の崩しを仕掛けることも無く、淡々と試合が進みました。

昨日については、福浦・大松の起用はありましたが、根元はベンチ。

何が不満なのか改めて考えましたが、対左投手オーダーを組むと、打線が『打て』の

しか無くなることがイチバンの問題だと認識しました。

ちなみに昨日も2番大塚・5番今江が作戦組める選手かな?って感じで、6~9番は

『打て』しかなく、四球選ぶ様なそぶりも無く、ただバットを振ってるだけでした。

そして起用された外国人も結果が伴わず、且つベニーに至っては、勝負あってからの

プレーでしたが、中途半端に前進して、ワンバウンドした球が頭上を越えて3ベースと

守備面でも大きなミスを展開しました。

ズレータも依然、外角の変化球に全く対応できず、バットが空を切り、

オーティズは意外と左投手の外から入ってくる変化球にはめっぽう弱く、起用の意味

さえ疑う程、対左投手弱さを感じて仕方ありません。

明日から交流戦START。さすがのボビーも方針転換はすると思います。多分?

個人的にはシコースキー・呉の外国人投手昇格でベニー・ズレータを登録抹消

すると考えています。

過去からマリーンズは交流戦では強さを魅せますが、残念ながら今年は、今のままでは

例年とは状況が大きく異なっていると判断します。

会社組織でもそうですが、親分が出した方針を親分が簡単に変えてしまうことは、

求心力が低下する元凶であり、簡単に『方針転換』し難いことも、個人的には

理解しようとは考えてます。

ただ、『良い事案』があるにも関わらず『試してみない』のは、ただの『頑固親父の石頭』

でしかありません。

丁度、レギュラーシーズン中断・交流戦STARTという『区切りのつけ易い時期』だと

判断しますので、『方針の再検討』を実行する交流戦になってほしいと考えております。