スコア
マリーンズ 2 - 6 ホークス
この試合、ソコソコ早い時間からTV観戦してましたが、ナゼか?失点シーンは全然見てないので、負けた気がしませんが、負けは負け。
今季のビジター戦のドーム球場は【一人にヤラれる】負け方がパターン化しつつあります。
東京ドームで稲葉選手に3HR、4打点稼がれーの
福岡ドームで松中選手に2HR、5打点稼がれーの
どうも主要都市にあるドーム球場で被害にあっている傾向が確認されます。
今季、札幌ドームではまだ試合がないですが、注意が必要です。
西武ドームについては、土地名がついたことのないドームなので、勝手が違うでしょう?
なんてアホな理由付け(屁理屈)並べたてましたが・・・
先発の小野晋吾。私が見たトコはそんな崩れそうな気配もなかったんですが・・・、結果見る上ではランナー貯めてドカァーン行かれとりますね。
結構、制球も出来てたし、まだ低いトコに球は集まってたし、ただ悲しいかな、低い投球も拾われる様なHITは打たれてましたね。
現在ではまだコバヒロよりはマシだとは思いますが、追試って感じでしょうか?
やっぱ【遅球】がほしいです。110㎞/h前後のヤツが。
それより、酷かったのは川﨑の投球。打者と対戦する以前の問題にまでなってるほど深刻な状態です。
全然ストライクが投げれない、低めのストレートがお辞儀する。
数字上は1回無失点ですが、もうファーム再調整しかないでしょう。
3四球で満塁を作り、幸いにもゲッツーで結果上凌ぎましたが、西岡の好捕、ランビンのスナップの強さがなければ成立しなかったゲッツー凌ぎですから。内容はマイナスばっかりです。
打線の方は、打ちも打ったり2ケタ安打の10安打で2点?。
相も変わらず拙攻ショー。和田投手はそんな良くはなかったです。でもヒネられました。
まぁ、昨日の打線では1~9番まで、みぃ~んな3・5・6番タイプの選手ばっかりですから、1番ベニーって打順も不思議でなく、小技で揺さぶることもなく、ただ『打つべしっ』です。
それと『対左投手』に対し【極右打線】ハマった試しほとんど無いのにヤリ続けます。
このヘンにもボビー体制では先がしれてるって感じるトコですね。
左打者はバーナムJrのみ。でもベンチメンバー上、ファーストは福浦とバーナムJrの左打者のみですから、仕方なく起用って感じでは?
いくら対左投手とは云え、左打者を挟むことは必要です。
実際、バーナムJrの3打席目、非常に投げ難いというか、制球つけにくそうな投球を和田投手がしました。結果1-3から四球。
左右の目線(照準)を変える、小技で揺さぶることも織り交ぜないと一流は崩せませんよね?
拙攻マリーンズは今に始まったハナシではなく、ボビー政権以前からの文化です。
この試合もそうですが、10安打で長打が2本。やっぱ長打不足が得点につながり難い要因かと考えます。
あくまで【大砲連れてこい】のハナシではなく、打球方向のハナシです。
マリンのHITって1・2塁間/三週間を破るHITは多いです。
それって全部外野手の正面に飛ぶ当たりなんでランナーが居たとしても1つしか進塁出来ない当たりなんです。
それでランナーだけ溜まってアト1本が出ない・・・ってケースは非常に多いです。
長打と言っても、理想は右左中間を破る長打が理想。これはランナーが進めます。
全体的に【強い打球】か【おっつけ打ち】のどちらか?って感じなんで、もっとセンター方向中心の打撃したらいーのになぁ~なんて考えております。
今日の先発は唐川クンです。恐らく足を絡めて揺さぶってくること大いに予想されます。どう対処するかに注目です。
対するホークスは新垣投手。右投手なんでヘンなオーダーはナイと思います。
ただ・・・ランビンのスタメン・センター起用は
『あると思いますっ』