大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》西村新監督誕生!!!

早くから名前は取沙汰されておりました西村新監督の就任が公式に発表されました。

ロッテ生え抜きは八木沢さん以来ではありますが、八木沢さんは【常勝ライオンズ投手コーチ】のイメージの方が私には強かったので、個人的なイメージでは『有藤さん以来』って感じかな?

会見を見たワケでも、記事になってる全文読んだワケでもないですが、スポニチの記事が自身の言葉と仮定して、気になった点を。

「私の野球をやる。まず1年間戦えるだけの体力を付けること。僕自身が練習で結果を残してきた。量的にはかなり多くなる」

(1)メジャー流調整法からの脱却

(2)日替わりオーダー撤廃

(3)攻守でセオリー重視、データ面含めた細かい野球の徹底

(4)自由だったユニホームの着こなしや髪形のチェック、だ。

(1)は他球団からも低迷の一因と指摘された全体練習の少なさ、軽めの調整から一転、7年ぶりに秋季キャンプを復活させる。16日から鹿児島・薩摩川内で行うキャンプでは投げ込みを解禁。アーリーワーク導入など“地獄の猛練習”を課す。

 (2)~(4)も徹底して意識改革を図る。同時に来季新キャプテンには西岡を指名し「西岡みたいな若い選手にやってもらわないと。チームを引っ張る上で適任」。常勝軍団形成へ補強ポイントには4番を任せられるパワーヒッター、今季固定できなかった抑えを挙げた。

主文については、西村監督の現役時代、スイッチヒッターに転向する際は、バットを振り抜いてスイッチに転向し、その道中では『朝、顔を拭けない。タオルを絞れない』程、手の皮がボロボロになるまで振り抜いたとのコトです。

自分がそうして結果出した選手だったので、選手への【練習量】の要求は、かなり高いモノとなりそうな予感がします。

(1)の件は、やっぱり日本の野球ですから、メジャー(アメリカ)とは違います。『どっちが良い』ってのは解らない点は多いですが、日本的なやり方の方が私は良いよーな気がします。

(2)ですが、ボビー政権時はとにかく【選手ありき】な猫の目で、スタメン見ても同じよーな選手がズラっと並んだり、対左投手に対しみんな右ってな『個人能力任せ』なオーダーでしたが、打線は【バランス】が大事だと私は思ってます。

闇雲な【選手固定】は良くないとは思いますが、ある程度のバランス加味した上での『入替え起用』は良いと思いますので、まずは選手全員『横一線』からスタートさせてほしいと思います。

(3)は06年以降のマリンの大懸案だったと思います。確かに04年からずっとやってはいませんでしたが、こと05年はエンドランが決まりまくったシーズンは無かったと思います。

ただ・・・そんなコトはいつまでも続く訳もなく、『バント』も挟んだりしはしましたが【練習不足感】が非常に強く、且つサインを出すタイミングも自分の知ってる野球では『???』なタイミングで出すことありきだったので、ここは大きな転換で【日本野球への回帰】を大いに期待したいです。

※でも・・・送った後の組立もお願いします。

(4)ですが、ある意味、一番難しい問題かも?と思ってます。

私的にはアラフォー世代なので、云わんとしてるコトは良く理解出来ます。

でも、自分が今の選手世代(20歳代~30歳過ぎ)の時はどう考えてた?って言うと、『ナニが悪いねん』って思うことも多かったと思うんですよね。

これには2つ思うことがあって

A,方針は方針として、チーム(ベンチ・フロント)として、どこまで許容するか?

監督・コーチ・フロントの年配の方々が『官能的に』『主観で』どうこう言うと、ゴタゴタする元だと思いますので、まずは【大人達の間で目線合わせ】を早いウチにやっといた方が良いと思います。

B,誰が先頭に立って締めて行くのか?

これは監督は『方針』出すだけで、監督が率先して注意してまわるコトでは無いと思うんですよね?

ちょっとハナシは飛びますが、コーチングスタッフの公式発表がまだの状態です。

ニュースでは西本投手コーチ・金森打撃コーチと名前は上がっておりますが、『ヘッドコーチ』については、現ファイターズの福良コーチの招聘を見送ったって話題だけで、名前が上がってない気がします。

個人的には、スカパー解説でハナシ聞いていて『やっぱスゴかったんやぁ』って思う、黒江氏をヘッドコーチにしてほしいと思います。

黒江氏であれば年齢も召しており、『風紀取り締まり役』には適任かと思います。

そして野球の面でも『選手を叱れる』存在であり、且つコーチ陣にもニラみが利きそうですしね。

問題は西村監督よりも大先輩であるが故に西村監督が使いこなせるか?黒江氏自身が監督以上のコトをしようとしないか?って心配はありますが、私は黒江ヘッドが理想ですかね?

新監督発表で、2010年マリーンズがスタートしました。

現実的に考えると、ボビーbaseballの6年で少々【野球の質】の面では、他球団から遅れをとってしまってるなぁ~ってのが、私の素直な感想です。

ですから、ちょっとそっとで劇的に変わるとは思ってませんが、変わってほしい。

そう願っています。

最後に、新里捕手の任意引退が発表され、スカウトに転身されるそうです。

今季はお立ち台にも登場しましたが、残念です。

新里には『松本スカウト2世』を期待したいです。