大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》来季8月より長居競技場⇒長居球技場へホーム変更とか?

前々から、ちょこちょこ話題に上がってたコトが、具体的に進行するみたいです。

今のトコは大阪市への提案までみたいですが?

長居球技場のホームスタジアム化について

この度、大阪サッカークラブ㈱は、長居陸上競技場に加え、平成22年8月以降の公式リーグ戦より、長居球技場セレッソ大阪のホームスタジアムとして使用することを大阪市へ提案し、具体的に協議を開始しました。

 近年のJリーグでは、1993年に発足後、15年が経過しサポーターの知見も広がる中、ヨーロッパのプロサッカーリーグのような臨場感があり、一体感のある「球技専用スタジアム」での試合が増加しております。 大阪市をホームタウンとするセレッソ大阪では、長居陸上競技場大阪長居スタジアム)をホームスタジアムとしてまいりましたが、上記のような流れの中、長居陸上競技場に隣接する長居球技場を、新たにホームスタジアムとすることを考えています。球技専用スタジアムの特性を活かし、ピッチに近いスタンドでJリーガーの迫力あるプレーを大阪市民の皆様に、臨場感たっぷりに披露することにより、より魅力的なサッカー観戦をできるようにしてまいります。

 現在の計画では、長居球技場を弊クラブが一部改修し、大阪市に寄贈することで、関係者と協議を積み重ねてまいります。

具体的には、ホームゴール裏のスタンド増設、長居陸上競技場と同等の日本トップレベルの天然芝フィールド、国際規格に沿ったドーピング施設等を計画しており、更に、今後はサポーターの意見を幅広くお聞きし、計画に反映してまいります。加えて、他の球技も使用できる日本トップレベルの天然芝フィールドを想定しています。改修工事は複数年を想定しており、平成22年度より順次改修を行なってまいりますが、初年度より供用を開始します。今後は、球技専用スタジアムを運用することにより、サポーターに臨場感溢れるサッカーの魅力を提供してまいります。長居球技場の概要については下記のとおりです。 

長居球技場の概要】

■現状  

竣工年      1987年4月

観客収容人数   20,000人(メインスタンド13,000人 バックスタンド7,000人)

フィールド    156m×87.5m 人工芝

■第一期改修後(予定)

観客収容人数  20,500人(メインスタンド13,000人 バックスタンド5,000人  ゴール裏スタンド2,500人)

フィールド    118 m×71m 天然芝

■スケジュール

  平成22年4月  第1次工事着手    6月末 完成予定      8月  供用開始

  平成23年以降改修計画は今後決定次第お知らせいたします。

■改修のポイント

大阪府下で唯一のJリーグ開催球技専用スタジアムになります。 

アメリカンフットボールラグビーの公式戦開催可能)

・ピッチから観客席まで最短7メートルの臨場感が高いスタジアムにします。

・ゴール裏にホームサポーター席を設けフィールドと一体となったスタンドにします。

セレッソのHPより抜粋させてもらいました。

スポーツ紙の見出しダケを見た時は『マッカッカの大阪市にナニをムチャな要望すんねんっ』と思いましたが、新聞記事確認や、HP確認した中では、大阪サッカークラブが一部改修し、大阪市へ寄贈というカタチを取る様なので、大阪市に対してはムチャな要望ではないので、スンナリと話が進みそうな気がします。

それと集客予想される試合は現状通り長居スタジアムでやるみたいです。

しろーとながらに不安視するのは『芝の管理をどこがするのか?』

長居球技場は現在人工芝。アメフトやラグビーする上では、恐らくですが、人工芝の方が後々の影響は天然芝に比べ低いとは思いますが、ランニングコストは天然芝の方が維持・管理にコストがかかりそうな気がします。

つまみ聞きしたハナシによれば、ラグビー・アメフトを天然芝でやった後は、1週間程度はこまめに整地しないとサッカーはし辛いみたいなハナシを昔聞いた記憶があります。

芝の維持・管理費をどこが持つのか?はたまたどの位の比率でどことどこが折半するのか?

大阪市はかなり財政的に厳しいので、市に負担させるのは・・・

現状の球技場の維持・管理費でイッパイ×2だと推測します。

基本的には大阪サッカークラブ(セレッソ大阪)が維持・管理せんとアカンでしょうね?

確かに現在の客入りで長居競技場は【広すぎ】ではありますが、個人的には、ゆったりと観戦可能な今も結構スキなんですねどねぇ。

気になるのはチケット代。現在一番安いA席で当日\2000の前売で\1500。

ゴール裏2,500人ってことは、半分で割って1,250人ですか?

ちょっと人が多すぎになるよーな気がします。

そうなるとSB席がメインになりそーですが、当日\3000の前売\2500ナリ。

ここから、来季はJ1に昇格すると信じて疑わないのですが、まだ決まったワケでもないので、あえて【J1昇格した】と仮定したハナシとして・・・

私はNPB(マリーンズ)メインなので、そんなニンゲンのイチ意見として、マリーンズの大阪ドーム開催の10試合前後で\2500と、セレッソの年間20試合前後(ナビスコ含む)の\2500とでは、ちょっと【重み】が違ってしまうよーな気がします。

それとJ2降格後、水曜日開催なんかは『水曜Yaすいよう』ってイベントだったと思いますが、A・SB・S席は\1000で入場出来たりして、それなりに『甘い汁』吸ってしまってるのも加味されてます。

勝手なハナシですが、バックスタンドの上の方までA席みたいな感じで、ホーム3000人・アウェー3000人位は【安い席】残してほしいなぁ~と願ってます。

そうこう言いながらも、まだ私の中ではJリーグって『陸上トラックの中で試合するもの』が普通ですので、ピッチが目の前にあるって感覚が正直解らないので、意外と1回でも観に行ったら、イメージ変わるかもしれないですね。

私的余談ですが、長居球技場はアメフトのXリーグも試合数少ないながら開催されております。

仕事の関係でお取引してる御会社がTOPリーグに居てまして、仕事上、親交のある方が現役選手されてるので、よく『観に来て下さいよ』ってお願いされて、私もそれなりに悪人?なので『行きますよぉ』って相手さんに気を持たせるよーな返事繰り返してるので、1回位観戦しに行って、長居球技場を観察するのもアリですかね?

そうしたら¥2500(前売)は意外と【重くない】になるカモ?

まとまらないハナシを永遠と書きましたが・・・

今週末はホームで引き分け以上なら昇格決定。

チケットしっかりキープしました。(勿論Aホームです)

ここでシッカリと目先の目標である【J1昇格】を果した上で今季の最大目標『J2優勝』を達成すること。

そろそろ『えーとこまで行くけど2位』グセは返上してほしーです。