大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《NPB》3時間30分ルール

今季から適用(暫定かな?)の3時間30分を過ぎると延長戦の新しいイニングに入らないってルールですが、

ワタシはえーなーと考えています。

1戦1戦が勝負ですので決着付くまでってのも良いのですが、ここ数年(でもないかも?)ですが、勝負が決まらず、電車が無くなるまでとか、日付が変わるか変わらないか?って試合もありましたが、そこまでしてまで決着付けるのもどーか?って思いもありました。

試合のスピードアップをここ数年謳いながらも、ワタシの目には効果が出てる雰囲気は感じてませんでした。

イニング交代時に時間表示とかしてましたが、時が経つにつれ形骸化してる雰囲気も感じてましたし。

確かに、昔にあった3時間とか3時間20分ルールの時には、時間潰すのに不要なタイムとって時間潰して引き分けで終了ってのもありましたが、今は30秒ルールもありますし、そないに露骨にタイムかけて時間潰すこともないかな?と考えてます。

ってか、そーゆーコトはしてほしくないですね。

イチ個人の現在の立場?と言ってはなんですが、数年前までは独身だったので、なんぼ試合が長くなろうと最後まで観戦出来ましたが、今は嫁さんもらって、子供が出来てとなると、そーゆーことは出来なくもないですがし難いってのが実態です。

も一つ書くと、昨年までナイター観てて嫁さんに『何時に終る?』って聞かれても答え様がなく『○○時位かな・・・』って答えると、あまり良い顔しなかったです。

あくまでも嫁さんに理解が無いのではなく、彼女にも家庭の【段取り】があるが故に、いつになったら終るか解らんモンに付き合うのも酷なハナシです。

でも、ワタシも一度気持ちが入り込んだ試合観戦を中断するのも、ワタシにとってはツラいことで、結局お互いの落としドコがなかったです。

でも、今季は時間制限があるので、昨年までに比べると、精度の高い時間が解るってのはワタシ的には有り難いことです。

今回のルールを基点に、ホントーに試合のスピードアップを期待したいです。

平均的に2時間40~50分で試合が終了するようになれば、地上波での中継が今よりも増えてこないかな?

ワタシはe2スカパー加入者なので、なにがし試合は安定して観戦出来ますが、【NPBの裾野】を広げるには地上波中継は必要だと思います。

このルール採用は、今回の大地震および関東地方の電力事情からの適用ルールでありますが、その枠だけのことにせず、新たな流れになることも期待しております。

【4/19返信】

サクラビト さん

うーん。ナイターの18時過ぎからの中継ってのは、地方局(阪神間ローカルのサンテレビさん)とかじゃナイと厳しいかな?

今までは時間の制約ない中でやってるので、どーもダラダラした試合が多くなり常態化してしまってたと思ってます。

『中継ありき』でも困りますが、今回の対策が【電力事情】って枠だけで片付けないこと強く願っております。

なんかい さん

第二戦はケッペル投手と大野捕手の呼吸最悪でしたね・・・。

攻撃時にベンチで話し合いしてる姿が何度も映ってましたが・・・。

大野捕手のサイン確かに長かったですね。

ちょっとケッペル投手に気を遣いすぎてたかも???

おっしゃる通り、リズムの悪い試合が多く、常態化してますよね。

1つは野球自身が複雑になっており、30年程前なら『バントさせとけ』だったのが『させまい』に変わり、1球毎に捕手がベンチ確認して野手にブロックサインを出す。

これもなんかゆっくりと、サイン見落とし防止かもしれませんが、とにかくテンポが悪い。

こーゆー試合に限ってダラダラと12回までやる。

でも、今回のルールではそれも通用しません。

勝つ為に少しでも攻撃の回数増やすとか、相手に考える時間を与えないとかがリズムを作ってくれると思ってます。

それで勝てば!!!時間もゆっくり出来るし旨いビールも飲めるっ。

昨年までの『スピードアップ』は啓蒙活動の塊でしたが、今季は明確な時間制限がある。

そんな意味でも今回の決定が、【節電対策】だけに収まらず、違うことでも良い方向に向かうこと願っております。