強風吹き荒れる中でのバファローズ2回戦、大勝です。
昨日は帰宅も遅く、あまりキッチリ観れてませんが雑感を。
先発の唐川ですが、デキはそないに良くなかったと思います。
相手打線の元気のなさにも助けられた面はあったにせよ、8回1失点は見事です。
毎年この時期は良いので、この結果にはなにがし納得ですが、今の状態を1年通じてキープ出来るか?
そっちの方に注目しております。
チーム先輩の成瀬や同期のスワローズ由規投手に負けない活躍を期待しております。
得点差もあったことから、9回は内が調整登板しました。
もうちょっとピッチング観たかったです。
調整ということを差し引いても、ストレート・2種類のスライダーとも本来のキレがあり、制球も良かったので次回は競った場面での登板で同様の働きが出来るかですね。
明るい話題です。
打線の方は安打数より得点の方が多い『マリンっぽくない』効率良い攻撃で今季初の2ケタ12点を獲りました。
先制した2回ですが、2アウトからそれも大松がノーボール2ストライクから見事なまでの4得点でしたね。
また先制タイムリーもテギュン欠場による代役の神戸が今季初打席で結果を出したことがまたイイ。
確か昨年もコノ位の時期に打席中で故障した福浦の代打で涌井投手からグランドスラム打ったんでしたっけ???
初打席に強いのかな?
昨年もこの時期は1軍でしたが、降格以降は・・・でしたね。
しばらくはこーゆー代役がメインでしょうね。
出場チャンスは限られますが、その中で結果残していかないとまた昨年(例年)の二の舞なので、そうならない様頑張ってほしいです。
得点差開いた8回ですが、今季初といえば、塀内も初打席で2ベース。それも左の吉野投手から。
ちょっと・・・バットの軌道にボールが来たっぽい感もアリケリですが、雰囲気的には前政権時は【愛人枠】と疑われる(疑ってた)感がありましたが、今やファーストの【スーパーサブ】になったですね。
まだ、今季はそんな場面での起用はないですが、ワタシが期待するのは僅差ゲームでの【ピンチバンター】
昨年も数打席ではありましたが、緊張の場面で送りを『1発』でキメたバントが今季も健在か?
そっちの方にも注目したいです。
清田にも今季初安打・初タイムリーが出ました。
キャンプ終盤からOP戦開始時期までは『1番候補最右翼』でありますたが、中々結果が出ずに、OP戦・練習試合と途中出場でシッカリ結果を出した岡田に開幕直前で差しきられてしまいましたが、やっと1本出ました。
この結果が直接スタメン復帰となるかは別でありますが、岡田・清田が競り合うことで、サブロー・大松にとっても良い刺激になっていると思います。
現在は岡田が頑張っているので、出場機会は少ないと思いますが、出場チャンスはモノにしてほしいと思ってます。
唐川が1失点で抑え、打線も『ここ』って場面で見事に繋いで勝利した試合ですが、どうもモロ手を挙げてって気分にはなれません。
確認出来てるのはこの2試合のみですが、バファローズ打線に元気を感じませんでした。
バファローズファンの方からすれば『ほっといて』と思われるでしょうが、どーもマリン打線とバファローズ打線のメンツって『似てない?』って感じてます。
要は【5番以降は打つしか作戦ないんじゃない?】ってトコが。
現在のマリンは9番に今江が入ったことで、少々その雰囲気は薄らいでるイメージではありますが、今江、7回の送りバントの場面でまたバント出来ずにヒッティングに切り替えてHIT打ってましたね。
この試合は『結果的に』大量点となりました。が、この場面で1球見逃し、2球目ファールってのは、今後を考えると指摘しないワケにはいきません。
ファイターズ戦でもバントファールからのヒッティングで決勝逆転2ランってのがありましたね。
やっぱ『結果的に』ではダメなんですよね。
昨日の試合はセカンドランナーが里崎であったことから、かなり良いBバントしないといけないってプレッシャーはあったと思いますが、前にすら飛ばないバント失敗ってのは作戦としてはマイナス。
打線は水物。調子も山・谷があります。
現在のマリン打線は好調な選手が多いと思います。だから打線が繋がり得点奪えてます。
しかし、打線が下降線となった場合、この2戦見るバファローズ打線と同じ状態になった場合、四球でランナー出すとか送りでスコアリングポジションまでランナー進めるとか右打ちでランナー3塁まで進めるってコトが重要です。
そーゆーコト想定すると、今のウチに出来ないことが、下降線辿った時に出来るのか?
そー考えてしまうと、昨日の大勝は喜ぶってよりも【勝って兜の緒を締めよ】って感じですね。
今日は俊介。前回はハッキリ言って良くなかった。
今回はどうか?
投げてみないと解らないです。
その位、年々不安定なのが今の俊介。
そんなコトも昨日の大勝を喜べない一因かもしれません。
裏ローテが不安なダケに、このカードも3タテと行きたいですね。
裏ローテがどうこうってよりも、3番手以降が不安定ってのが正しいかも?
ペンもまだっぽいですし、週末3連戦は晋吾が先発する試合もあるっぽいです。
今日の試合に望みたいことは、キッチリと最低限の仕事をやろうとする姿勢が出るか?
って感じです。
【4/28返信です】
むむむ さん
人それぞれの野球観があると考えます。そう言った意味でいくと、私はあのシーンでは、バントのサインを出し決めるべきだと考えています。
確率ですか?数字って【結果】は反映されるが、【プロセス】が見えてこないんですよね?
あの展開・場面でバントってサインは普通っちゃ普通なんで、それを決めることが先じゃないでしょうか?
ケージ さん
貴方様とワタシとの野球観の違いでしょうね。
あの展開で今の今江であれば、ワタシはバントだと考えます。
ヒッティングだったとしても【右方向】
あーゆー展開で『自由にヒッティング』をさせるってのは、【ナイ】と考えてます。
本当の主軸となっていくには、今はあの様な場面でベンチのサインに応えること。その積み重ねがあって初めて【主軸】となれるのでは?
ワタシはそう考えます。
うめきち さん
バントの件、やっと賛同者が(涙)
そーなんですよね。結果がエエ方に向いただけです。
あーゆー場面でキメれない。も一つ言えば、フィールドにもボールを転がせてないんです。
それも問題なんです。
前政権とは違いとっぴなサインを出したワケでもないです。
今江だけに関わらず、やっぱアレを決めれるよーにならんと、常勝チームにはなれないでしょうね。
俊介・・・帰ってから録画確認します、今日の俊介はどっちの俊介だったのか?
ワタシ的には年齢もそうですし、長年ローテで来てますし、サブマリンっていう特異性も薄れているのかも?
復活にも期待したい半面、チームとしてはローテに若手が食い込んでくる様な次世代選手の育成も必要かと考えています。
チームの今後を考えると、いつまでも晋吾や俊介の先発を脅かす投手がいないって実態は考えんとアカンでしょうね。