土曜日も結果を知らない様に立ち回り、深夜の録画確認でした。
負けを覚悟した後半ロスタイム。中継では仙台ベンチで勝ちを確信した様に談笑する交代選手が映った直後に丸橋?のフィードをPE内で永井が胸で落とし、小松のシュートが相手ディフェンスに当たり、コースが変わりゴールネットを揺らし、なんとか追いつきドロー。
キンスタでの無敗は継続しましたが【引き分け】でした。
試合開始早々に危険な場面があり、いきなり深夜に悲鳴を上げてしまいそーなシーンから試合が始まり、その後はボールはセレッソが支配はしていましたが、いつもどーりフィニッシュに入る前に奪われ、また奪いはせど・・・って展開。で、たまに訪れるピンチはどれもこれも【キケンな】ピンチを、GKジンヒョンが再三のナイスセーブでピンチを凌いでくれました。
やっぱ気になるのが攻撃陣の組み立て。
ピンパォン、乾がoutするまでの仕掛けは『単調』の一言だと思います。
開始間もない時間に、マルチネスが左側からPEに侵入したシーンを見て、香川真司が居た頃を思い出しました。
真司はあんな感じでPEに斬り込んでシュート!!!ってシーンは凄く得点のニオイがしましたよね?
どーも、今のセレッソは真正面からPEに入ろうとし過ぎな感じがします。
サイドを使う場面が確かにありますが、両SBが【タッチライン付近】からのクロスを入れはしますが、『サイドからPEに侵入』ってシーンは極めて少ないですよね。
後半に仙台関口選手にブチ破られて角度のない場所から放たれたシュートが『あわや・・・』なシーンありましたが、あーゆープレーをたまにはセレッソの3シャドーにもしてほしいし、出来るテクニックはあると思ってます。
やっぱココでも話題にしてしまいますが、FWホドリコ・ピンパォン。
この試合の解説は城福さんでしたが、言葉の使い方は違えど、山形戦解説の山本さん同様に『ウラを取ろうとしないFWは怖さがない』って評価でしたね。
3シャドーもSB丸橋も時折『ココに走れ』なパスを出しますが、どーもその意図が解ってないのか?他の選手なら【ナイス】を親指立ててパス出した選手にジェスチャーしますが、ピンパォンは『オレはそんなんイラン』って感じで天を仰ぐなしぐさが・・・なぁ。
これってやっぱサッカー選手としの経験の無さからくるのもなのか?
それを感じたのは、関西ローカルで土曜朝5:50からやってる【Golazo Cerezo】って番組。先週はピンパォンのインタビューでした。
ピンパォンは異色の経歴が先走ってますが、フットサルは『趣味』でやってただけ。そこでスカウトされフルコートの【プロ】になったのは僅か3年前。
この前、現地観戦した時にワタシのヤジでお隣の方と険悪な雰囲気になりましたが、『フットサル仕込のテク』っては???
足技が旨いのはフットサルもヘッタクレもなく、彼の能力やと思うんですよね。
問題なのは【プレー感】なんやと思います。
『前向ける姿勢』で受けた時はカンタンにDF交わして行きます。
でも背中にDF背負ったシーンではなんも出来ない。
なら『前向いて受ける工夫』となると【DFのウラ取る動き】やとか【マーク外す動き】になると思うのですが、それが出来ないというか?そこまで考え及んでないってのが本当かも?しれません。
インタビューでは挨拶程度の日本語は話してましたし、『日本に馴染もう』という姿勢は見えたので、そこは評価したいです。
アトはプレーですね。足技とかスピードとかはえーもんありますし、ヘッドのそれなりによさげ。
『それを活かせる判断力』つけてほしーなぁ~と思います。
さすがに、ここまで勝てないと【ナニか】を変えないとアカンでしょね。
システム変えるのもひとつのテですが、今までのクルピ采配では、余程の怪我人とか離脱がなければそれはナイかなぁ?
今のシステムのままであるなら【3シャドーのポジションチェンジ】に【1トップ3シャドーのポジションチェンジ】ってのはアカンかな?
『あと少し・・・』で負けなくなったのはチームとして成長してると思います。
でも・・・そろそろ【勝ち】を匂わせる試合。特にJでは次は勝っておかないと、早くも【降格】もチラついてる感さえします。
日程的にも厳しくはありますが『ナニか』変化を感じたい。
そう強く願っております。