大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》井口監督への大きな期待と現有戦力のギャップ

あと半月でNPBは一斉キャンプイン。

井口新監督を招聘した2018年千葉ロッテマリーンズの今年はどんな1年になるのでしょうか?

 

引退即の監督就任ってのにワタシ否定的でありましたが、その理由は組閣での人脈。

ネット裏で解説しながら人脈固めてからと考えていましたが、ここはさすが井口資仁とでも言うべきでしょうか?

2軍監督には阪神タイガースでコーチしていた今岡真訪を招聘し

守備コーチにはなんと福岡ソフトバンクから鳥越裕介を招聘。

今岡は昨シーズンで退任した掛布2軍監督の後釜と目されていた人材。

鳥越コーチはソフトバンク守備陣を育て上げた手腕は今季以降も必要とされて当然の人材。

それぞれの球団で必要とされる人材。ましてNPBは監督・コーチとも人材難?とされるご時世で引き抜ける【人脈】には恐れ入っております。

 

キャンプメニューも「待ち時間を無くしたら、練習量が2倍になった」とのトコですが、『待ち時間』に目をつけるトコロも凄いなぁ~と思っております。

 

組閣が想像以上に上手くいった井口マリーンズですが、現有戦力ってトコでわ。。。

 

『3年間は辛抱』なのかな?と推測しております。

 

どう考えても、他球団に見劣りする戦力。

エースどこかローテ軸不在。

1番も4番も不在。

軸として計算できるのは鈴木大地ただ一人。

これでは大きな期待は。。。しない方が。。。

 

【期待】する戦力としたら、投手では二木や酒居に石川の復調なんてトコには現実的に期待したいし、

打者の方では、ワタシ主観では昨年叩かれまくってた中村奨吾をセカンド固定で考えている様なので、そこに期待。

昨年ショート起用で自滅した感をワタシ受けておりますが、身体能力は相当高いんだと推測します。

色々それなりに出来てしまうが故に彷徨ってしまったんやないかな?

なんでも、中学生時代?かに、スワローズのトリプルスリーの山田選手が「コイツにはかなわない」と思わせた逸材。らしいです。

アトは加藤翔平にも期待したいかな?

井口監督がこの素材をどう起用しようと考えているか?

そこもちょっと期待しております。

 

ファンであるが故に上に挙げた選手以外にも【期待】はしておりますが根拠が見つからない。

ここまでチームを引っ張ってきた角中もFAに含み持たしたり、昨年は怪我の影響?が打撃もですが、それ以上に守備力の低下がワタシは気になり、アノ守備力ではとてもライトを守らすワケにはいかんなぁ~と。

外野手陣はマリーンズ内では一番戦力が揃ってるポジションだとは思いますが、気付けばほとんど30台。ジワっと高齢化の波が襲ってます。

内野手陣は、そろそろ化けて欲しいアジャ井上だとか、平沢大河も『期待』されるダケではいけない選手。

昨年も『今後に向けて、我慢して大河を使え』なんてコメントよく見ましたが、ワタシ的には

「勝ててない時に全く打てそうにない。体力的に勝れそうにない選手を我慢強く起用するなんてどんな発想?むしろそんな起用は選手潰すで」

って考えなので、昨年はムリに起用続けなかったことの方が今季に繋がるのかな?と。

今季も昨年同様だと『大学進学してた方が良かったね』になってまうので、大河に期待するのは「起用されてしかるべき」レベルに到達して欲しいですね。

今の大河であれば、守備力の高い三木、いやらしいバッティングをしようとする大嶺翔太の方が上やとワタシは考えております。

ドラフトで安田くんや藤岡が入団しておりますが、まずはどこまでのレベルにあるのか?そっからですね。

新外国人のマット・ドミンゲスはいかほどの実力か?

映像見た感じだと、低め・外側のボールをアタマで追っかける感じが気がかりなのと、ストレート系の対応はあれやけど、スローボールの対応がイマイチ不明。

ストレート系には振り負けずスタンドインするパワーはあるが・・・

昨年の事例があるダケに、かなり心配。

そんでウィーリー・モーはどうなうのか?

出せてドミンゲスと同じ年俸までかな?それ以上吹っ掛けてきたら、それこそジャイアンツ戦力外の村田修一獲りに行く方が得策な気がします。

 

なんやかんやゆーても、ずっとローテは守って来た涌井も海外FA。記事にもならないところを見ると、メジャー契約はほぼ望み薄な感じかな?

そうなったらマリーンズに残留するのか?それとも招待選手でメジャーキャンプに参加して契約勝ち取る冒険に出るのか?そこもハッキリしませんね?

昨年はアップアップしながらもシーズン通じてフル稼働した内クン。

プロ入り初の長期離脱なく年間通じて投げた疲労は大丈夫なのか?

ルーキーイヤーからフル回転した有吉も少し心配。チームがしっかりケアしないと、荻野寛や伊藤みたいにならないよーにして欲しいです。

投手の方は3人の外国人投手を獲得。

右腕先発かな?のマイク・ボルシンガー

左腕ちょっと起用難しそーなエドガー・オルモス

抑え候補と噂されるタナー・シェッパーズを獲得。

サラリーもオルモスが60万$、ボルシンガー、シェッパーズが90万$(※ともに推定)とビミョーなラインの投手たちです。

全員が1軍そろい踏みはなさそな感じかな?

ワタシの予想であえて1軍残るとすればボルシンガー。低めにスライダー?っぽいボール集めれるのはイイ感じかな?

オルモスとシェッパーズはボールが高い感じ?NPB仕様のボールに変わって覚醒するか?って期待ですかね?。

シェッパーズ獲得ほどなくFA権取得で外国人枠外れたジェイソン・スタンリッジと契約更新しないこと発表されました。

昨年は個人の事情でキャンプ合流遅れて、あの成績では仕方ないですね。

そんでチェンは契約まだ?なんかな?場合によっては更新ナシ???

日本人っぽけど外国人のチェンの去就は気にしとかんとアカンですね。

 

監督交代でどれだけ違うモノが出るのか?

昨年までの伊東監督も悪い監督ではなかったとワタシは思うダケに。。。

足りない戦力を指導力でどれだけ能力の上積み出来るのか?

選手の年齢層が偏り過ぎてるんですよね。

入団数年で30手前で中々飛躍的な成長が期待し難いのが。

数年来の大学・社会人に偏ったドラフト戦略のツケやと思います。

 

全部×2、井口監督に背負わせるのではなく、個々の選手が伸ばすトコ伸ばして、せめて昨年の開幕スタートみたいなコトだけはないよーにしてほしーかな?

ダントツの最下位だけはカンベンして欲しいと。

他力本願やなく、実力で「最下位脱出!!!」が現実的な目標かと思います。