大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》もう少しでOP戦も終了

今週5試合を消化するとOP戦も終了。

週末はナゴヤドームでドラゴンズと3連戦。

金曜日はナイター、土日はデーゲームと開幕を見据えた日程です。

開幕見据えると土日のゲームは確認しておきたいのですが、どーもDAZN配信はなさげ。。。

これはイタいです。

 

先週もチラチラと試合観戦はしておりましたが、

戦力的にどのチームと対戦しても「見劣り」する感が否めません。

 

まずは先発ですが、涌井・酒居・二木・石川は確定な感じですね。

この4人は打線がどうこうなく、ひたすら自分のピッチングだけを意識して投げてくれそうな気がしております。

残り2枠ですね。。。問題わ。。。

1枠は消去法的にてボルシンガーがしばらくはローテ入りするのでしょうが・・・

ワタシの見立てでは対戦一回り持ったらええとことちゃいますかね?

抑えられるイメージが全く湧かず、常に3-2ピッチしてのらくらと時間が過ぎ、持って6イニング目途中降板し、自責2~3点で数字的に「試合は作った」なんていうモンの『どんだけリズム悪いねんっ』てダラダラと長い試合を展開し、疲弊感だけが残る様な気がして仕方ありません。

残り1枠は今週位にファームから合流するピッチャーになるのかな?

それとも大隣が6枠目に入るのか?

 

中継ぎ陣もなにか決まらない雰囲気が・・・

名前がスッとあがるのは大谷・有吉くらいですかね?

シェッパーズもリリーフみたいですが・・・メジャー開幕投手務めたとはいえど、メジャーってそないに開幕戦を意識してるのかな?って。

この助っ人も非常に怪しい雰囲気が漂います。

そんでもう一人の助っ人投手オルモスは井口監督に早くも見切られた模様で浦和行。

一体、ナニをヨシとして80万$(推定)をつぎ込んで獲得したのでしょうか?

日曜日登板した西野の連投利くようであれば、中継ぎ枠に入れたいかな?

しかし長期離脱の故障明けなので連投で一気に球威・キレが無くなる懸念が。

左腕の土肥は厳しいですね。ドラ1で木村獲ってナンも出来ずに戦力外にしといて、また同じタイプどこか瓜二つの土肥をどうやって育成するビジョンがマリーンズにはあるのか?

土肥については本人どうこうよりも、チーム編成部に大きな問題があるとワタシは考えております。

 

抑えも消去法で内クンでいくみたいですが、危ないですね。

日曜日のジャイアンツ戦を観てても感じましたが、トゥーシェンの送球高かったとかありはしましたが、基点になってるのは先頭打者を四球で出してしまったこと。

満塁にしてからマギー選手を三振には獲りましたが、バットかすってたボールを柳沼がよう受けたなぁ~って。

マギーもファールやと思ってたのか?キャッチした柳沼のミットをバットで小突くようなしぐさみせてましたね。

そんで活きの良さげな岡本選手の左中間を破られて走者一掃のタイムリーを献上。

このゲームだけやなく、ホークス戦でも危ないピッチングしてましたから・・・

別段主力打者がいるワケでもない打線相手にバタバタと。

でもこのヒト以上の抑えに適した投手がいないので頑張ってもらわないといけませんが、3点ほどのリードがないと厳しい感が否めませんね。

 

打線?打撃?いや攻撃かな?の方ですが、井口イズムが浸透しつつあるのか、ランナー1塁の場面でライト前に打球が飛ぶと、積極的に3塁をみんなが狙う走塁はイイですね。

こーゆー「ひとつ前の塁を狙う走塁」が守備面でも良い影響があるとワタシは感じており、その理由なのですが、日曜日のジャイアンツ戦で内クンが岡本選手に打たれた左中間、ほぼセンター寄りの打球処理。岡田パパがダイビングキャッチ敢行するもキャッチ出来ずで岡本選手が3塁狙った走塁した際の中継プレー。

自分達が常に「前の塁」を狙うからこそ『3塁まで行く』と確信したかの中継プレー。

打球処理した菅野から中継の大河から3塁へストライク送球でゆうゆうタッチアウトに。

こーゆートコでも『良い効果』が現れているなぁ~とワタシは考えてます。

 

それと1塁にランナーが出ると、選手に関わらずスタンドからも

『リー、リー』って声援上がるのもイイですね。グランドの選手だけやなく、スタンドのファンの方々も【井口イズム】を実践します。

このせいもあってか?判りませんが、昨年よりリードの歩数が大きくなった気が。

昨年までならほとんどの選手が両足がアンツーカーから出なかったリードが、今季はシッカリとリードを取ります。

走る走らないは置いといても、昨年までは出塁しても「立ってるダケ」やったので、相手投手も打者に集中出来ましたが、今季は少し違うかな?

 

こーゆー取り組みですが、過去からOP戦では実践しますが、シーズンインすると同時にパタッと辞めてしまうのが今までのマリーンズでしたが、今季こそ『シーズン通じて』やり切ってほしいと願っております。

 

昨年との方針に違いを感じるのが【四球】に対する意識。

伊東前監督は「ハナっから四球狙いの打者なんて怖くもなんともない」としてましたが、井口監督は『出塁すれば足で相手にプレッシャー与えることが可能』と考えている様に思えます。

単打連続で走塁は各駅停車よりも

四球でもなんでも塁にでて常に次の塁を狙うって方がワタシはスキですね。

 

選手層の話題にやっぱりなるのが・・・

走塁面でも戦力が不足している様に思えるのが『代走』

岡田パパは足は速いですが、盗塁や打球の「判断」がイマイチ。

細谷???三木亮???そんな印象ないですね。。。

 

走塁面はここまでとして、本題の打撃面。

ほぼ昨年と同様のメンツでどう戦っていくのか?少々不安です。。。

開幕スタメンが確定と思われるのは、、、

オギタカ・奨吾・アジャ・大地・田村に、今のままなら大河も当確かな?

残りの3つですが、外野2枠とDH。

んんっ~この時期にDHで悩むところが・・・未だデスパイネショックを引き摺るマリーンズ打線ですね。。。

 今季も【やっちゃった感】がハンパないドミンゲス。

なんとかOP戦出場を果たしていますが、恐らく今日から角中とか合流したら浦和行やないかなぁ~と。

井口監督のコメントから早々に「外国人枠に余りがある」と発言したトコをみると、投手のオルモス同様にドミンゲスも「NPBお試し期間」が終了し、浦和予備校でお勉強して、次の試験に備えるイメージでしょうかね?

テスト入団のペゲーロについても、やっぱゆーてもNPBBCリーグにレベル差があるのは当然でして、1軍級の投手への対応がまだまだ。

こーゆー感じの選手の危ういのは「ファームで打てるけど、1軍でサッパリ」という【2軍馴れ】が危惧されますが・・・

守備面でも使えそうにないので、姿を見なくなった加藤翔平が合流したら浦和行かと推測します。

DHは結局のトコロ、今日にも合流してくれば角中が座るんじゃないかな?

2,000本安打の期待がかかる福浦和也を推したい心境でもありますが・・・

『俺たちの福浦』であるからそこ非常に書き難いのですがワタシの見立てとしては「かなり厳しい」と。。。

 

外野手2枠のウチ1枠は、今の出場眺めてると菅野になるのかな?

おもいっきりの良いスイングでルーキーとしては1番頑張ってると思います。

ワタシが気になるのはバットがやや遠回りして出てきてヘッドが遅れてくること。

ここまでの試合でも、結構な頻度でバット折ってるんですよね?

今はゆーてもOP戦なので、投手陣の7~8割程度であると思われますが、ここから開幕に向けてもう一段ギアを上げてくるので、球速やキレが上がった時に対応出来るか?

こっからのOP戦5試合が菅野にとっても勝負かも?

 開幕時の出場選手登録には入るでしょうが、姿を見ない加藤翔平が合流してくれば、スタメンは意外に根元に奪われる様な気がしております。

 

OP戦の井口采配眺めていた「面白いなぁ」と感じたのが『代打要員』を探しているかの様な起用。

最初は細谷がそれに当たった感があったのですが、結果出なくて早々に諦めた様にワタシには映ります。

それで第二候補やった、テスト入団のリー・トゥーシェン(李杜軒)がそのポジションに近い気がしますね。

土曜日の嘉弥真投手から打った当たりは「いったか?」と思いましたが・・・

打球が少し高く、マリンのあっち方向の打球はポール際は伸びますが、それ以外は手ごたえあっても戻ってくるエリア。

相手さんも打球判断誤った感ありましたが、あの一打で【代打枠】ゲットしたかな?

 

 

OP戦の戦績はアテにならない。昨年イタいほど身に染みた。

今季も勝ち越していますが、不安の方が遥かに大きい。

そのココロわ!!!

『3月入ってからの勝ち試合の継投が、先発候補繋ぎの試合でしか勝てていない』こと。

なので今週の5試合(明日は天気が怪しいので4試合かな?)で

どんだけ実践に沿った継投で試合を獲れるか?

勝ちパターンの継投はどんな繋ぎになるのか?

先発4イニングまでとして、5イニング目以降、試合潰さずに最後まで繋げるか?

 

ここに注目したいと思っております!!!