大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《サッカー日本代表》終わったと思ったらまた数か月前の喧騒が。。。

落ち着きがないと言おうかナンと言おうか。。。

 

大会が終わったら、翌日からはこれからのスタート。

それは理解しています。

しかし、それは日本サッカー協会がすることであって

マスコミやフリークがすることじゃない。

 

試合後の選手インタビューにて、一部の選手が

「これからも批判をお願いします」

みたいなコトを確かに言ってたみたいですが、、、

だからといってよってこってワーワーゆーのは

『違うんじゃない?』って。

 

セルジオ爺さんのコラム読んでてもねぇ

「1回しか勝ってない。負けは負け」

ここまではヨシとして。

「ブラジルでもイタリアでも、負けたらすぐに

代表批判の番組があるはず」ってさ。。。

で、ワタシ思うに「批判番組があるハズ」の

フレーズに乗っかって

「だから代表はダメなんだ」

「だから協会はダメなんだ」

「だから世界との差があるんだ」

とか批判の応酬になって来た雰囲気を感じますが、、、

 

いったいみなさん、ナニをサッカー日本代表に期待してるのか?

公益財団法人やから?

やったとしても、要求だけがデカくない?

「世界との差」たとえばベルギーとの差って

サッカーのしくみだけ変えたら通用するの?

ひょっとして「期待」してるんじゃなく

「いくら、どんな、因縁つけたトコで相手側からの

報復行動が一切ない」の分ってるから?

ワタシはそんな気がして仕方ないですがね?

 

今回のワールドカップ前、解説陣が

「協会に対してのコメント求められると歯切れが悪くなる」

と批判されていましたが、

『そんなん、そこで世話になる気でいるんやったら

しゃーないってか【当たり前】やん』って。

テメーはホンマに社会で、イヤで仕方ない上司に

いつでもタテついて仕事るのか?って。

ごく少数は「出来る」というかも知れないが

大半は【まかれる】か【陰口叩く】か【SNSで文句垂れる】

ことしか出来へんのですよ。

あの人たちは姿も名前もさらけ出して喋ってるのね。

だからそんなムチャゆーたらいけません。

それこそ、代表批判ばっかしてるジャーナリストは?

衛星放送やネットTVやなく、地上波出てきて喋りなさいよ。

ホンマにバカバカしいてか、都合のイイ言葉に乗っかって

『スキなことのたまってんじゃねーよ』って。

 

すでに次期監督の話題も噴出してますね。

詳細に次期監督へのオファーの経過まで報じられてるのもあれば

西野監督続投ってのもありますし。

 

ワタシの意見として、

これまでNPBやJリーグの監督交代で感じたことからの

考察としては・・・

西野監督勇退して、次期監督にバトンタッチ』

が好ましいかな?と感じています。

 

次期監督オファーの記事にあったのですが

西野監督の手腕の疑念」ってのが、ワタシの理由ではありません。

ワタシの真意は、西野さんが監督就任した背景。

結局のトコは「コミニケーション不足」ってざっくりした表現で

解任理由をサッカー協会は公表しましたが、

そーゆー理由で解任されたアトを継ぐ人で、

その前任者が火種になってるゴタゴタを認識してた人って

就任時の周りへの対応方法ってのは判ってること相当多く

また選手側もこれまで【不満・不足】に感じてたことを

イムリーに修正してくれることで【信頼感】は増す傾向にあり

今回の様に大会までの時間は短く、かつ単発で終える大会で

最初に必要なのは「チームワーク」に「全員が同じ方向を向く」

そう考えた場合には非常に『即効性』のある対応

だったとワタシは思います。

 

そんな『即効性』も今回はピタッとハマったと思われますが

これが『これからの4年』となると、それは別なんじゃないのかな?と。

 

その事例ではないですが、ワタシの知り得る監督交代劇としては

千葉ロッテマリーンズで観れば、

ボビーバレンタインから西村徳文に交代した初年度は

【史上最大の下克上】を達成した、リーグ3位抜けからの

日本シリーズ制覇。

その前々年からのボビーとフロント、そしてファンまでを巻き込んだ

ボビーとフロントの権力争いで呆れかえっていた選手達が

騒動時はヘッドコーチやった西村が監督就任し

息を吹き返したというか、野球に集中できる環境に戻ったことで

初年度は大きな成果を挙げましたが、2年目、3年目と目を覆う様な

ジリ貧ぶりで解任の道へ。。。

 

セレッソ大阪で観れば

アウトゥオリから大熊GM兼任への監督交代。

アウトゥオリの解任はシーズン最終節。

アトから湧き出たハナシでは、このシーズンからGM就任した

大熊以前の前任者が決めた人事で大熊は「ワシ知らん」とばかりに

アウトゥオリとの会話すら無かったとか?

確かにアウトゥオリが指揮してた夏以降は、スッゲー雰囲気悪いのが

ピッチからも伝わり、タイミングとしても昇格プレーオフを控え

監督交代を決断したのは、ある意味、今回代表で生じた

ハリルホジッチ解任⇒西野朗強化部長就任とはリンクするのかな?

で、セレッソはこの年の昇格プレーオフ、惜しくもファイナルで

福岡さんとドローとなり、順位の上だったアビスパ福岡が昇格。

ちなみに、この時のアビスパのGKは中村航輔選手。

J2ながらすでにスゲーGKでした。

 この時も昇格ならずでしたが、監督交代し雰囲気は劇的に

良化し、その流れから翌年に監督就任しますが、結果わ・・・

リカルドサントスの寵愛起用にサポはブチ切れ

そこに宮本出てきてのらくらとサポーターグループだけ囲い込み

シーズン終盤の雰囲気というと。。。

宮本に囲い込まれたサポーターグループと

フツーのファンの温度差と、ピッチの雰囲気の悪さを

シーズン終了時の挨拶で手負いの曜一朗の存在と重みのある言葉で

再びまとまり、監督不在の【8の威光】だけで昇格を勝ち取りますが、

プレーオフ制覇後のサポ席から流れた「大熊セレッソ」の

コールに怒りMAXになったサポーターやファンは数知れず。。。

その位、大熊監督終盤は雰囲気の悪いモノでした。。。

 

こーゆー事例を紐解くと、こんなタイミングからの

監督延長ってのは、交代直後のそれまでの閉塞感が

一気に改善される【劇薬】やからこそ、効果は絶大。

そんんでその効果を知ってしまうことで、

その大きな効果を『その人の評価』として過大評価してしまい

時間が経つにつれ、本来その方が備えているモノと

その劇薬注入時の【効果】を比較してしまうから

一気に求心力が衰え、それが不満であったり批判に変わったり

するんじゃないかな?って。

 

だからワタシとしては、西野さんの続投は避けた方が良いかと。

 

日本サッカー協会のビジョンが定まらないとの批判も多いですが

そもそも日本サッカーはまだまだ発展途上。

 

やたらめったら世界と比較するが、そこと比較すること自身が

おこがましい。

Jリーグ発足以前は、キャプテン翼がレシピといっても

過言でないくらいの認知度。

それが40数年前の出来事。

作者も「とりあえずブラジル」みたいなイメージで書き出したみたいで

翼くんは野球のスパイク履いてサッカーしてたんですから。

 ほぼ半世紀ならない時代にそんな程度の認知度しかなかった

国でナニを騒いでるのか?

ジャーナリスト含みで「もっと足元みやがれ」って。

『日本人らしさ』を考えると

【その時々の世界のトレンドに流されること】とちゃうかな?

翼くんのサッカーはブラジルベースやったこともあり

Jリーグ発足時はほとんどのクラブが南米系サッカーしてたんじゃない?

そのトレンドが徐々に変化し、今現在のサッカーで南米系のサッカー

してるJクラブや学校クラブにサッカークラブってあるのかな?

ぐらい日本人ってトレンドに流されてない???

特にそれが海外から入ってきたモノであればあるほど。

 

やから現在の『4年に1回』監督交代するのって、

日本に合ってるのかも?

ってワタシは思います。

確かこの大会以前、監督就任会見の時ですかね?

「日本人の特徴を活かしたサッカー」と言うと

「いやそのサッカーでは世界に通用しない」

とかゆーて卑下批判する。

とにもかくにも「どっちやねんっ」がはびこっております。

 

フリーク自身が世界のトレンドに踊らされて足元見えず

ジャーナリストもほぼ同じ。

それでいてなぜ協会を批判出来るのか?

また田島は責任とって辞任せよ!!!みたいな風潮も出てますが

田島飛ばして誰がするの???

『辞めろ』と騒ぐのはカンタン。

飛ばして終わり、あと知らんで

騒いでいるのってホンマにナニ?

 

田島会長を失脚させたとしましょう。

で、次はどなたが希望なの?

先日TV番組で前園氏のインタビュー受けていた中田英寿氏?

受けてくれたらそんな素晴らしいことはないけれど・・・

実現性ゼロやよね?

また原博美氏連れてくるの?

ハリル招聘したのって、このルートやよね?

ゆーことは、また混乱するよーな人しか連れて来んよ?

 

分ったテイでテキトーなこといって騒ぎなさんな。

 

せっかくの楽しい余韻がすぐ冷める。

もうちょっと『余韻』を楽しませて欲しかったよなぁ