大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》あれっ?スタメンのハズのキヨが居ない?

2019年 4月 13日 @ヤンマースタジアム長居

J1 第7節

セレッソ大阪 0 - 1 北海道コンサドーレ札幌

 

セレッソコンサドーレに完封され、

マリーンズは札幌でファイターズに完封され

『踏まれたり蹴られたり』の

土曜日でした。。。

 

 

このセレッソのゲーム、振り返るもなにも

試合終わってハッと気づいたのは

『ロティーナはこの試合でナニしたかった?』

って。

 

その違和感ですが、いつもお世話になっている

roslinさんのブログに答えがありまして、

このゲームは3バックやなくヨ

ニッチ・木本の2バック

片山が右SBで、

ティーナサッカーのキーと思われる、

松田陸が1列上がってたんですね。

 

それが原因だったのか?

陸がゼンゼン目立たずに、

タイトルにした清武弘嗣においては

『このゲーム出場してたの?』って思う程

ずっと消えていた印象。

 

最終ラインから組み立てるサッカーを応援すること

少しは馴れてきたよーに思えますが、、、

『ゼンゼンおもんない』

まったく得点のニオイがせーへんし、

シュートを撃ちそうな雰囲気が

ソウザにしかあらへんし、

ソウザはソウザでシュートフェイントの

切り返ししてる間にボール奪われて

カウンター食らうし・・・

今の組立だとキヨがちっとも攻撃のトコに

絡んで来ない印象。

戦術とキヨの個性がリンクしない?

なんかイヤな感じですね。

 

過去2年、チーム状態が厳しい時、

幾度となく救ってくれたCKにしても、

なんかこの試合はキヨに蹴らしたりして

ナニがしたいか、よー判らんし、

ハッキリゆーて守備力はJ2レベルの

片山ですが、ロングスローって武器も

起用に至ってる一因であるハズやのに

そのロングスローを活かすチーム戦術も

今の印象だとある様には思えず、、、

 

全体的にロティーナの選手起用とチーム方針が

『よう判らんなぁ~』って。

 

終わってみれば、ナニがしたかったか?

いっこも判らへんかった試合。

見せ場は西川クンを投入したことくらいかな?

 

この試合、ロティーナのアプローチが

【実戦で試して継続か見合わせか決める】

だったのであれば、このゲームをどう判断するか?

 

開幕して7節経過し

2勝1分4敗 得点5 失点7

この数字をどう評価するのか?

ユン・ジョンファンを毎試合評価していた編成部は

ティーナをどう評価しているのか?

 

ワタシはゆーてもリーグ戦しか観戦出来ず

ルヴァンも日頃の練習も見れないので

評価すること難しいですが、

『ロティーナは一体ナニがしたい?』

ワタシにはサッパリ見えてこないです。。。

 

多少【解任】が頭にチラチラ浮かび出す

良くない雰囲気やなぁ~と。

 

次節はアウェーでセレッソ同様に乗り切れない

清水エスパルスとの対戦です。

 

今季のJリーグは、開幕からノッテるチームが

上位5チームに

自力魅せれてないACL組に

乗り切れないその他大勢のチーム

みたくなってる印象かな?

 

そんな流れに今のセレッソ

助けられてる印象。

 

次の試合への期待よりも

どこのゲームが崩壊の序曲になるのかの方が

心配なチーム状態???

 

今月末のホーム大分戦は

大阪少年サッカー最大のイベント

【LIFEカップ】の開会式も兼ねた試合。

ピッチ行進は各クラブのキャプテンのみで

他の選手はカテ5のスタンド観戦ですが

我が長男も登録選手として当日は現地。

家族総出で当日は

LIFEカップ開会式から

セレッソvsトリニータ

まで観戦です。

 

そこまでにひとつの方向性は

クラブが示してほしーなーって。

 

にいにいクラブの各選手ですが

Jリーグ観戦は皆無。海外志向で、

Jリーグを馬鹿にした様な子が

半分占めてる印象。

 

そーゆー子供達を【驚かす】ような

サッカーを期待したいので

『ナニがしたいか分からない退屈なサッカー』

からの改善を願いたいです。

 

※日曜日、トリニータのゲームを後半少し観戦。

 シンプルにカウンターでオナイウを

 ターゲットに走らせるサッカーの方が

 子どもには判り易いかな???