大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》終わってみれば

2019年 7月13日 @ヤンマースタジアム長居

J1 第19節

セレッソ大阪 3 - 0 名古屋グランパス

 

簡単に振り返りますが、

終わってみれば【完勝】

パーフェクトなゲームでしたね。

 

試合序盤の様子眺めのまだチェックの

緩い時間帯に

訪れるチャンスタイムに

相手を剥がしてから蹴り込んだ

コータ・Mのクロス

右足やなく左足でしたね!!!

フリーのマルが見事なボレーで合わして

先制!!!

それ以前に同じ様な展開を2度ほど?

逸していたのもあって、

それぞれのイメージが出来ていたかな?

あのポジションにマルが詰めていたことと

あのボールに合わせる技術はまさに

『個のチカラ』

あそこでそれを魅せてキメる辺りが

ニクいです。

 

 で、前節の広島戦もそうでしたが、

相手さんは先制されると

セレッソの前線およびボランチ

藤田or木本へのチェックが厳しくなり

ここの競り合いや入れたボールを

引っ掛けられ・奪われ

ピンチになる時間が続きます。

しかしセレッソのディフェンス陣。

トム・クルーズ似(勝手に思ってる)

マティ・ヨニッチと瀬古歩夢のコンビが

名古屋の強力外国人に

ツメの仕事をさせません。

おっと外国人やないか?一人

セレッソのアーリアが居てました。

アーリア含みでツメの仕事をさせないのが凄いです。

 

で、最後の仕事をさせない、

ないしコースを限定するので

ジンヒョンも冷静にセーブして、

ここからセレッソの正GKが

10年以上ジンヒョンなのか?

の真骨頂。

精度の高いキック。それも両足使えます。

カウンターの基点はほぼジンヒョン

やったんやないかな?

 

何度がチャンスを作りますが、

今度はセレッソの最後のツメが。。。

ラストパスが相手に引っ掛かり、

シュート撃てず。。。

な展開が続く中、どこで動くか?

水曜日には天皇杯

120分戦っていますし、交代は速めか?

と想定してましたが

中々動かないというか、

ティーナからすると

『焦らず・我慢』な時間やったのかな?

 

試合展開は名古屋が攻め、

サイドにスピードある

相馬選手を投入し、セレッソディフェンスを

崩しにかかる風間采配に、

セレッソは遅れながらも

ギリギリの対応を続けます。

 

そんで動いた75分いつものルーティー

奥埜outで高木とっしーがin

前節なんも出来へんかった

とっしーですが!!!

このゲームは決めてくれました。

 

ヨニッチ?のフィードを相手が

ヘッドで返したトコを

キープしたのはブルーノ・メンデス???

からのスルーパスがとっしーに渡り

1発目のシュートは相手GKに当てるも

跳ね返りをアウトサイドにシッカリ当て

ゴーーーール

ティーナがエラい闘志剥き出しに喜んでいる姿が

印象的だった高木とっしーのゴールで

スコアを

2-0に!!!

 

でも、2点あっても、ジョーという

強烈な個性を持つ名古屋さん。

パッとした展開でナニが起きるか

判りません。

ですが、最後の仕事はさせないし、

2回・3回と来る波状攻撃も

組織力で最後の仕事をさせない

ディフェンス陣。

ホンマこれまでのセレッソ大阪の歴史の中で

こんなディフェンスが整備されたシーズンがあったでしょうか?

『攻められ続けてるけど怖くない』

気持ちの隙を作らなく様、

観戦するダケ???

そんな時間が続きロスタイムに。

 

ロスタイムが長かった件ですが、

名古屋米本選手がアタマを

この試合2回も強打し

2回目の回復を判断する時間を要した

のでロスタイムは7分。

ここの米本選手の判断ですが、

精神力の強さはアタマが下がりますが

あっこはクラブのドクターやなく、

中立立場のドクターを配置して

プレーさせるの止めないといけない

ですよね?

チームドクターでは冷静な判断が

難しいと思います。

あの時間も、すでに名古屋さんは

交代カードを使い切っていたし。

速く始めろってコトではなく、

一歩間違えるとって意味で。

あれでそのまま出場続行って判断、

ワタシは正しくないと感じました。

 

そして最後の最後、トドメの3点目はブルーノ・メンデス!!!

ポストプレーの強さ』って

フツーに考える理想は、

相手が身体ぶつけてきても跳ね返す

プロレスラーみたいな強さ。

表現ヘンやけど、カンタンにイメージ

するとって意味で。

昨年までのワントップ杉本健勇

色々と叩かれはしますが、

ワタシこの選手は【運動神経の塊】やと。

助走つけて一番高い打点でアタマ合わせる

運動神経はズバ抜けてたと。

トップとして物足りないのは、

アタマをガツンっとボールに当てることせず

アタマでこすってスラす、コース変える

プレーを好むので…

 

で、ワタシ、この試合だけでなく

ブルーノ・メンデスのポストが

『うめぇ』と感じるのは

【相手とボールの間にジブン挟む】

ポストプレー

ジャンプしながらでも身体ヒネりながら

ボールと相手の間に身体入れて、

次のプレーしたいトコにボール落とす技術。

そんで足元も上手やし、このカウンター

もそうですが、最後まで走ることサボらん。

トドメの一撃は、メンデスの

『えーとこ全部』詰まったゴールで〆

 

終わってみれば3-0の完璧な勝利!!!

前節の反省も活かされた

見事なゲームやったと思います。

 

ホンマ、こんな勝ち方。

ゆーか、この試合まで行かないにしても

こーゆー展開で勝利重ねるセレッソ

 

これまでのクラブ変遷とは

異なるチームを観ているようで。

 

嬉しいながらも、まだ一抹の違和感

覚えるのは、こーゆー慣れない試合運びで

完勝してしまうトコなんでしょうね?

 

次節に対してのコトバも思い浮かびません。

 

ただこの現実が

『夢でないこと』

 

祈るばかりです。