大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》ホームラン競争と攻略法

2019年 7月20日 @ヤンマースタジアム長居

J1 第20節

セレッソ大阪 0 - 0 ベガルタ仙台

 

いやぁ~どちらかのホームランが

1本でもフェンスダイレクトの

2ベースのミートしてた方が

勝った試合やなかったかな?

 

ものの見事にキヨくんも打ち上げまくってた

ので、後半やったか?のカウンターも

エリアまで侵入し、自分で撃ったらいいのに

メンデスにパスだしてカットされて。。。

みたいなシーンありましたが、

あの前に決定的なの3本HRしてたので

ビビったですかね?

 

スコアレスで終えた試合。

ベガルタさんもHRよーけやったので

セレッソの無失点は継続ですが

そない喜べるゲームではなかったですね。

 

だいぶベガルタさんには研究されていた様で

組立のシーンでFW陣が

ジンヒョンにプレッシャーかけ

精度の高いフィード消し、

あわよくば奪ってゴールってプレーを

徹底しているように見えましたし、

ボール受けると色んな体制でキープして

押し上がれるメンデスもこのゲームは

出し手も受け手も徹底的にマークされてた印象。

 

それと、どのチームも同じなのかな?

システムが一緒のミラーゲームって

こんな膠着してしまうのかな???

 

どちらにせよ、10節以降の快進撃、

さすがにストロングポイントを研究され

攻略されつつあるように思えました。

 

そりゃ相手もプロですから、

同じコトがずっと続くワケはありません。

 

次節は2週間後、アウェーでFC東京さんと。

 

ここまでにロティーナも次の一手二手は

考えて来るでしょう。

 

そんで酷暑の到来です。

 

ずっと同じメンツってワケには行きません。

 

それはベンチメンバーもしかり。

 

このゲームは交代のルーティーンに変化を

つけましたが、思う様な効果は

発揮しなかったように。

3枚目の山下達也は失点防ぐ意味では効果的でしたが

1・2枚目、特に2枚目のデサバト

爪痕残した感もなく???な印象を受けました。

 

そろそろ曜一朗にソウザの出番ではないかな?

 

変化つければよいってワケやないですが、

なんかアクセントはつけたいです。

 

そう考えると、個のチカラを持つベンチ外が

いるワケでして。

 

あとは戦術とどうフィットするか?

 

今年の夏はどう切り抜けるか?

 

毎年大失速する夏。

 

不安よりも、どう変化つけるか?

 

密かに期待しております!!!