大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《曺貴裁事案》処分発表後の風潮がおかしくね?

今年7月半ばにサッカー協会に匿名でリークが

あったとされる

湘南ベルマーレ 曺貴裁監督の

パワハラ疑惑の件、

なんでも当初は曺監督自身も内定者探しを

していたなど「シロ」と確信してたのか?

と思わせる行動もあったようですが、

調査結果は・・・

 

抜粋し、各紙の見解挟んだ記事やなく

調査結果のみがアップされているモノが確認出来ず

各記事の追いかけした内容ですが、

事前に報じられていた案件から

増えているようには思えませんでした。

またこれはどの事象でもそうなんでしょうが、

曺氏自身は「そこまでしていない」とする事象が

「被害側の言い分が相当とされる」

って判断も散見され、

やった側はほぼ記憶していないが

不快に感じた側は鮮明に記憶している側の主張が

支持された事案が多数あるように感じました。

 

主観ですが、曺氏自身が湘南ベルマーレでの立場に

『逆上せ上ってたかな』って印象。

4年ほど前に一度契約満了し、他クラブからの

オファーありながらも残留に至ったことが

発端になってるのかな?と。

スタッフへの暴言に、負傷選手に対しての態度。

怒りに任せて、反論出来るワケのないモノに対し

その場を去る様に恫喝するとかetc

 

大筋に食い違いがなかったみたいなので

曺貴裁氏のパワハラは認定されてしかるべき。

また、このご時世で、こんなことがまかり通る

湘南ベルマーレという組織の脆弱さ。

私学校の強豪クラブの部長や監督の横暴を

容認するかの様に傍観し、後々騒動になっている

事象となんら変わりないことが

すごく恥ずかしいことやあなぁと

ワタシは受け止めています。

 

そんでJリーグの裁定です。

www.jleague.jp

1、対象事象として挙げられている中で個人的に注視していた

クラブ側の対処。

この調査結果からは、湘南ベルマーレというクラブ組織が

曺貴裁氏の監督としての行動・言動を事実上容認していたことを

問題視した裁定になっていること。

ワタシ、これ凄い重要やと思うんですよね?

この事案ですが、曺氏の行動・言動ばっかに注目が行き

またそういった指導で成果が出ている。

一部の選手や、クラブ幹部に、身勝手な口実として

根付いていた様に解釈される、感謝や愛情とする

どこか『洗脳された様な』ことが美徳的に報じる記事が

多数存在することが『危険やなぁ』と受けていました。

 

2、制裁内容については、、、

【Jリーグ】として、曺氏に課せる処分としては

これが精一杯の印象です。

クラブに対しては、、、罰金200万円と始末書とるだけ?

その始末書は出来れば公開をお願い出来ないかな?

 

先週の金曜日にリリースされたことで

リーグ側の対応は一旦終了で良いかと思いますが、、、

 

それ以降の風潮がねぇ~

 

もう、そんな方向に行ってしまうの?

 

って違和感がワタシは満載であります。

 

まずはどこでも報じてることへの違和感

 

headlines.yahoo.co.jp

クラブがJリーグに対して、どんな始末書提出したか?

ですが、、、

選手に対して、どんな説明がされ、選手が事態を

どう受け止めているか?

このコメントからワタシが受けている印象ですが、

まだコトの本質が、曺氏を慕っていた面々が

噛み砕けていない印象。

いわば「曺さんは悪くない」って見解から

抜け出せていない様に、ワタシには感じ取れました。

 

選手個々がもっと【イチ社会人】として成熟しないと。

これまで受けていたことを【愛情】と解釈するのは

個人の見解の自由。

ただ、それを社会通念に置き換えると【パワハラ】と

いわれる、非人道的な行動・言動であること。

それを【愛情】として信じていること、

それが一番危険なワケで、それは第三者からだと

【洗脳】といわれる部類のコトであること。

みんな「自分はサッカー選手」であることで

立ち止まっていないか?って。

選手それぞれの今後の人生を考えると、

曺氏の目指すサッカーの方針は良いとしても

落とし込みをかけるが故の方法論は

根本的に誤っていたということ。

そしてそれを【愛情】と吐き違えていたこと。

そこはこの時点で明確に認識し、

自身がこの先指導者になった場合、

他の業界に転職した時にでも

必ず活かされると。

なのでいつまでも【愛情】と吐き違えずに

『ダメなことはダメ』として、前を向くことを

強く望んでいます。

 

この事案で一番『アカンやん・・・』と

感じるのは曺氏ではなく、クラブですね。。。

これだけのコトになっているのに

フロント陣がワタシの知る上では

誰も責任取らず、コトの当事者である

曺氏に監督継続を要望したこと。

Jリーグからの処分うけたらオシマイ?

クラブはクラブでここまでの騒動になることを

クラブ内ローカルルールで問題ナシとし

放置していたことを戒める必要あるでしょ?って。

 

このパワハラの被害者は特定できているハズ。

なのにその被害者へのケアの話題もなにもなく

目先の関心ごとが

【J1残留ビジネス】の話題。

なんかね、この辺りに、いっこもクラブとしての

『反省の色が伺えない』

のが凄い違和感です。

もともとから、どこかしら「調査終えればシロ」

ってよーな、クラブのローカルルールありきで

事態を甘く解釈していたフシは感じなくなは

なかったので、この裁定は【想定外に重い】

裁定だったのかも知れないです。

いろんな意味での準備不足。

それが露呈してる印象で、なにか組織としての

貧弱さを感じずにはいられません。

その主因たるやはなんぞや?ですが、

表向きは「なんでも言い合えるクラブ」

ってのをひとつのビジネスにしてたのも

湘南ベルマーレというクラブであったと

number.bunshun.jp

今、改めてこの記事読み返して感じたのが、

『こーゆーことを【美徳化】することの危険さ』

改めて感じます。

ヒトの出来ていないことの揚げ足とって

怒鳴り合うことのなにが「成長」なのか?

自分達だけが厳しい世界に身を置いているんじゃない

それは大いなる自惚れ。

それを教えてやるのはフロント幹部の仕事。

それを監督に全部押し付けて放置した功罪。

実質的に監督に全権委任したような体制が

おかしな体質を構築してしまったこと。

ここは大いにクラブとして反省するところ。

そこが分からずにまだ残留ビジネスに

邁進するのであれば、このクラブには

先はナイとワタシは感じます。

  

 

ワタシ最後の疑問なのですが、

この一連の事案の発端は、

日本サッカー協会が設置する

暴力等根絶相談窓口に

匿名の連絡が届いたことから

Jリーグが調査した。

 

 

そーゆーコトですよね。

となると、曺氏の指導者ライセンスである

S級ライセンス。

ウィキによると2009年に取得している様です。

 

で、このS級ライセンスをを所持する資格者が

指導現場で選手やスタッフにパワハラ行為を

数年に渡り働いていたことが認定されたにも関わらず

今現在、曺氏の

S級ライセンスの資格停止

情報は一切ありませんが?

一体どーなってるの???

 

これはJリーグでのベンチ入り停止期間と

一緒やったらアカンですわな。

 

サッカー協会がなんのために

暴力等根絶相談窓口を開設しているの?

その意義すら問われますよ?

 

まずは資格停止を決定し、

資格復帰については、

どんなカリキュラムを受講する必要があり

どんな試験をクリアして資格復帰に至るのか。

 

そこを示す必要があると思うのですが、、、

 

そこに一切のレスポンスがないのはナゼ?

 

サッカー協会は資格制度を導入し

暴力的指導を許さないスタンスであるのなら

ちゃんと処分を示すべき重大事案やと思います。