大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《セレッソ》揺れる想い

2020年12月 4日(土) at 札幌ドーム

J1 第31節

セレッソ大阪 3 - 1 北海道コンサドーレ札幌

 

 

札幌ドームのゲームなのに、実況にイライラしないのがイイ。

 

前半はNHK、後半はDAZNで視聴したけど、

どっちもイライラのない、アナウンサーが

そら地元なのでコンサドーレサイドに寄るのは

仕方ないですが、クリーンに寄るとこがイイ。

 

ファイターズ実況なんて、

意味不明な英語使う近藤裕司とやらに

解説に岩本勉なんか就くともうサイアク。

ファイターズさん、23年新球場見据え、

『実況者はゼッタイに交代した方がイイ』

GAORAさんはJリーグ実況聞いて検討すべきです。

 

 

いつもどーり、カンケーない話題を掴みに始まる

このブログ、今回も始めたいと思います。

 

 

退任報道があってから、スタイルに変化をつけた

ティーナ・セレッソ

ジェイ選手対策だったんでしょうね?

マティに木本に歩夢とCBの交代カードない起用に

左SBには片山の瑛ちゃん。

SUBにはヴァスコのライオンが名を連ねていましたが、

アップ中に姿を消し、

本日(12/7)に今季イッパイの報道。

ソウザ捨てて、デサバト残したのはロティーナサッカーを

体現するにおいての良い判断だったと思いますが、、、

なんせ故障が多過ぎましたね。。。

これは仕方がないなーと。

そんでFWのSUBに都倉賢の名前がありましたが

これも【最終顔見世】の色合い強かったんかな?と。

いつもどーり『セレッソの至宝』は遠距離遠征になると

ベンチを外れます。

 

ゲームの方ですが、、、

守備の時は5バック、攻撃に入ると3バックに可変する

退任決まってから積極的に採用するシステム。

恐らく、このカタチは『2021対応』やったんと

ちゃうかな?と思いますが、

今季で退任なんで前倒しというか集大成として

採用してるのかな?とか。

 

なんかずっと攻撃されていましたね。

特にルーカス・フェルナンデス選手の斬り込みに

片山瑛ちゃんが技術的に負けてた印象。

やけどNHK解説の山本氏曰く

「ラインが崩れていないし、食いつかないとから

セレッソが【させてる】印象」だとか?

確かに瑛ちゃんとこは負けてたけど

最後のジェイ選手んトコはさせてなかったので

山本氏解説通りだったんかな?と。

 

基本相手に攻めさせて、奪ってからのカウンター!!!

ですが、前に入れるパスが引っ掛かりまくる感じ?

特にキヨのパス。あれか遠藤ヤットさんが使ってった

【ムダパス】ゆーヤツやんかな???

 

30分過ぎからですね。徐々にセレッソにも

攻撃の時間が生まれてきたのも。

 

そして先制は前半40分セレッソ!!!

ピッチ中央で、ルーカス・フェルナンデス選手が

入れたタテパスを藤田かな?がカットしたトコで

攻撃のスイッチON!!!

 

藤田がフリーの状態で、攻め上がる

フリーのキヨにパスを入れ、パスを受けたキヨは

ピッチ中央へカットインし、ややフェイク意識した?

感じで前線の坂元にパスを入れるも、

福森選手とやや絡む状態となりボールがルーズになるも

福森選手がスライディングした分、反応遅れ

坂元が回収し、後ろから上がる陸に預け!!!

先の坂元との取り合いでスライディングした福森選手が

結果的に後手踏むカタチになってしまい、

陸がそのままエリアまで侵入するも【どフリー】に。

相手DFのポジションと自軍のポジションとを

冷静に判断し、フリーのブルーノにクロス!!!

陸もブルーノもやや詰んのめった感はあったですが、

相手プレッシャーない【どフリー】なら

アジャストしてしまいますね。

恐らくブルーノ・メンデスもイメージどーりの

ヘッドだったんじゃないかな?

GKの届かないゴール隅に叩き込み、

セレッソが先制します!!!

 

相手ボールをパスカットし、一度も下げずに

攻め切って奪ったゴール。

これは最近後ろ向きなワタシでも納得しました。

 

このアトいっこヤバいシーンがあったのは、

前半終了前やったかな?

左サイドを金子選手に突破され

放り込まれたクロスに2列目から駒井選手が

【どフリー】でヘッド合わすもクロスバーの上。

あれ枠に飛ばされてたら決められてましたよね?

 

ホンキでヤバいシーンはこれだけで前半終了。

 

 

そんでいつもスローダウンする後半へ。。。

 

後半の入りは、ややセレッソが前掛というか?

コンサさんが前掛になった分、上がり易い様に

なったんかな?

でも、ワタシ的には・・・

『キヨのパスが引っ掛かるなぁ』と

余所見してる間に【ゴーーーール】

まったくナニが起きたのか?理解不能。。。

 

改めてリプレー眺めると、

ピッチ中央付近から攻撃の組立。

藤田⇒木本⇒ここで一瞬パス伸びるも

瑛ちゃん何とかトラップからのドリブル。

相手に前に入られて、横のブルーノに一旦渡し

ブルーノが藤田に一旦下げ!!!

たぶん、藤田もキヨも見えてたんでしょうね?

瑛ちゃんに何となくキム・ミンテ選手が

緩く就いていってしまい、福森選手との距離が

間延びして空いたスペース。

パス供給した藤田も、スペースに走り込んだキヨも

ともに【どフリー】

相手にプレッシャーがないのなら、

パス出す藤田も思いどーり、

キヨのトラップは【天才】ですが、

フリーならあれ位はフツーにやれてしまうん

でしょうね?

右足トラップで完璧に左足でシュートする

ポイントに落とし、左足一閃!!!

完璧過ぎるゴールで2点目をゲット!!!

 

ちとコンサさんのプレス後の動きが

この後半の入りからダラとしてた印象が

あったですが、さすがでしたね。

 

 

このアトの『さすが』がコンサドーレ

福森選手の【左足】

失点のシーンですが、、、

あれ中央に入った選手へのクロスやなく

ハナっから、逆サイドのルーカス・フェルナンデス選手を

狙ったサイドチェンジやったんかな?

トラップし易い様にワンバウンドで入れて

ルーカス選手もワントラップでマーク崩れた

中央のジェイ選手狙いクロス入れ、

ジェイ選手がズドーン!!!

福森選手の正確な左足。いつ見ても凄いです!!!

 

の福森選手の【魔の左足】ですが、

守備面では精細欠いていたのかな?

 

スコア2-1と1点差に詰められ、

次の1点がどっちが決めるか?って展開。

 

ここで福森選手が『やっちゃった』感じかな?

 

セレッソ自陣からのFK

キッカーは藤田かな?

福森選手のウラ狙ったロングフィード

ちょうどセレッソも豊川投入したタイミング。

 

絶妙のフィードが福森選手のウラに飛び

福森選手が落下点いは入ったものの

豊川との競り合いで体勢崩し

福森選手がアタマに当てるもルーズボールに。

そんでこのゲーム、ルーズボールをそれなりの頻度で

回収してたセレッソ大阪

このルーズボールを豊川が収めエリアに侵入。

エリア内は2vs2

豊川にキム・ミンテ選手が食いつくも届かず

ブルーノについてたんは誰やったんかな?

がクロスに飛び込むもすり抜け

ブルーノは足のどっかに当てた?当たっただけで

ゴーーール!!!

 

いつぶりかの3得点!!!

 

そんでこのアトは、

単調な攻撃続けるコンサドーレさんに対し

焦ることなく受けるセレッソ

最後は時間潰しで、恐らく今季で見納めの

都倉賢を投入する余裕っぷり。

 

3 - 1 でセレッソ大阪が勝利します。

 

 

コンサドーレさんは、ミシャ流の

ボールホルダーを囲む強いプレスのサッカーを

徹底されていましたが、、、

ポッと集中力を欠く時間が散見され、

そこをセレッソが上手く突いた印象です。

福森選手を例に挙げましたが、

スライディングタックルが多い分

交わされると守備の枚数が減っちゃう感じ。

 

そんでジェイ選手にアンデルソン・ロペス選手対応の

3バック採用。

スカウティング通りの対策が全部ハマった

ゲームだったんじゃないかと思います。

 

 

ティーナの退任騒動の経過から

最初はユンさんの時と同じ評価指標なら

退任は仕方なし。

という考えでしたが、、、

色んな記事を眺めていて、少しずつですが

ワタシの心境に変化が生じています。

 

ティーナサッカーがどうこうというよりも

セレッソ大阪

ってクラブ最大の問題ってのは、

『過去への執着』じゃないのかなと。

 

それを強く感じたのは、12/5朝かな?

ヴェルディ大久保嘉人の獲得検討してる

って記事見た時に

【これがセレッソの癌・膿や】と。

 

功労者は大事にせんとアカンけど

必要以上に崇め過ぎてもアカン。

 

ティーナ以上に上を目指すとしてるのに

なんで大久保嘉人やねん。

こんなこと考えてることが愚の骨頂。

扇原タカを名古屋にリリースする時に

ATCで「さよならサイン会」やった時に

匹敵する位の【愚策】やなと。

 

 

それが理由でつまらない人事するつもりなら

ワタシは、

ティーナ退任に反対するなら

森島社長も梶野統括部長の二人に

退任要求迫るくらいの勢いで抗議すべきでないかと。

 

まだクラブから経緯説明はないが、

ワタシ目線で『納得いく説明』というと

①法外なサラリー要求され、クラブ経営として

 支払いが不能と判断した。

②日本代表監督の就任

 

この2点であれば『納得いく説明』

となるでしょうね。

 

 

真相はまだ闇の中ですが、、、

成果のない過去への揺り戻しが

ティーナ退任の理由なら、

ワタシは容赦せず

森島寛晃社長の退任を

この場で求めていくつもりです。