大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》サイテイ・サイアクのスタート

NPB2021シーズン開幕です!!!

 

先週末の3連戦の雑感です。

 

感想はタイトルのとーり、

サイテイ・サイアクのスタートです。

 

開幕ゲームは途中からの観戦。

なんとなく記憶をしていましたが、、、

 

土曜日のバカ試合で金曜日の記憶が

ぶっ飛んでしまい、

日曜日のゲームで、、、です。。。

 

 

開幕からわずか3戦ながら、今季の不安を

大露呈した2戦目ですね。。。

これ、このゲームだけに限らず、

ワタシが視聴した今春の

練習試合にOP戦、全てで不安視したこと。

ものの見事に公式戦で露呈した印象です。

 

相手先発の高橋礼投手。

6回 1/3 で 四球7・死球

3番手の杉山投手

0回 1/3 で 四球3

12個も出塁をさせて頂いたにも関わらず、、、

この四死球が得点に絡んだのは

初回の押し出しの1点のみ。

ちなみにここの出塁は

死球2の四球1で満塁の押し出し四球。

 

もうね、、、めまいしかしないですね。。。

 

そんでこのゲームはサヨナラ負け。。。

 

 

続く3戦目、

序盤はホークス和田投手と

マリーンズ20年ドラ1鈴木昭汰との投げ合い。

和田投手はいつもながら無駄な四球与えず

コーナーに丁寧に投げ分けるピッチングに、

鈴木昭汰は若さ溢れるパワフルなピッチング。

栗原選手に2ラン浴びましたが、

先のデスパイネをずっとビミョーな判定で

フルカウントにし、与えた四球の

余韻引き摺り、多少アタマに血が昇ったまま

ピッチングしてたかな?が

スッと真ん中入ってきてスコーンといかれたのは

残念だったですが、

それまでのピッチングを眺めると、

『そんなコトもあらーな。次、次』と

ポジティブな心境で眺めてられるナイスゲーム。

鈴木は負け投手のまま降板しましたが!!!

6回オモテに荻野の3ベース起点に

安田のタイムリーで追いつき、

7回はマッチのエラーを足掛かりに

岡大海がでっかいリードで和田投手をけん制し

盗塁決めて、藤岡裕大が芯で拾った打球が

ライトオーバーの2ベースとなり

逆転に成功!!!

 

ここまでは良かった!!!

ですが、、、

 

前日同様にピリッとしないのが

今季の勝利の方程式。。。

 

唐川はずっとボールが指に掛からず、

ハーマン・・・

消去法であるにせよ、確実に年齢からくる

スキル低下を見ていると

とてもあそこを任せるレベルにない。

とーりに失点し、、、

益田はどこで復調するか・・・

全くシンカーが使えず、

右打者の外側に生きたボールを投じれない。

 

全く【勝ちパターン】に持ち込む

どころか

【勝ちパターン】自身が見当たらない。。。

 

サイテイ・サイアクのスタートです。。。

 

 

打線についてはね、2戦目だと思うんです。

あの乱調の高橋礼投手を攻略できない打線。

ワタシの勝手な推察ですが、

『繋ぐ野球』『四球もOK』

この思考は一回リセットすべきですね。

【繋ぐ】んじゃなく各打者が相手投手を

『攻略する』姿勢。

打ちにいった結果で獲れる四球はOK

でもハナっから「四球取れれば」はダメ。

 

特に塁上にランナーを二人以上置いてから

 

ワタシの持論は

『3球目まで、遅くとも5球目まで』

までに勝負しないと、大概負けます。

「相手投手の制球が定まらない」といっても

一番ストライクが投げれるボール

ってのは必ず存在するワケ。

で、そのボールを

『どう呼び込んで仕留めるか?』

ここがなんか打者任せになってる印象。

確かに、打者もシッカリとアタマを整理して

投手と対峙せんとあきませんよ。

しかしね、ワタシ思うに、そんな展開の

『チーム戦術ってどうなってるのかな?』って。

そこはそれこそ打席に向かう打者と

打撃コーチを窓口とするベンチ首脳陣と

どんな意思疎通をとっているのか?

そこがゼンゼン見えません。

 

マリーンズ打線は打ててないとは

あまり思ってません。

長打が少なく、各駅停車ばっかりなんです。

四球も絡めて塁上は賑わわせます。

【トドメ】が撃てないのです。

【トドメ】を撃つのが難しい作業なのは理解します。

ですがちっとも工夫も目合わせもなく

なんとなく『残塁の山』を築いてる様に

見えるのがごっつ不満です。

 

そんでこの展開、登板待ってるピッチャー心理

【物凄くしんどい】です。

 

こんなコトばっかりしていたら

若手投手になると萎縮ばっかりしてしまい、

育つ投手も育ちません。

 

どーも本日、レアードを昇格させるみたいですが、

それがコトの解決の『足掛かり』になるのかな?

そこが因子じゃないと思うのですがね?

必要なのは『攻略の仕方』

打撃コーチの作戦組立が悪いのか?

ベースデータの質が悪いのか?

データ分析の仕方が甘いのか?

 

『チームとして相手をどう攻略するか?』

 

そこの質を上げないとダメでしょうね。

 

今日からイーグルスさんと3連戦です。

ワタシ、イーグルスとの練習試合にOP戦、

イヤだったんですね。

なんかね、イーグルスさんの配球の組立、

全部ウチを見透かした様に組み立てて

サクサクと凡退してた印象が。

あのノリのまま、このカード入ったら、、、

 

今日の相手先発は岸投手です。

 

ワタシが強く望みたいのは、

打線の中でチームが数人指名して、

【カウント取りにくるカーブ】

に狙い絞って撃ちにいくこと。

 

スローボールでカンタンに

ストライクを献上し

ジブン達でしんどい打席にしないこと。

 

そんなトコからなんかな?

 

後ろの編成は、、、

人材がいないですよね。。。

澤村拓一・・・地味にイタいです。

 

さぁ、今日以降どうなることやら。。。