大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》「ファームの○○使え」に一石

日本ハムファイターズさんで起きた

コロナウィルス集団感染の影響から

5/3~5/5に予定されていたZOZOカード延期。

今思うと、40年ほど前は球場に屋根がなかった

且つ、ちょっと雨降ったら中止になる

川崎球場をホームにしてたロッテオリオンズからしたら

『フツーのことやん』

ですが、時代が流れ、時が過ぎ、フツーじゃなくなって

してのコレは結構キツい。。。

そんなもあってワタシも【プロスピ日記】なんて

やり始めたりしてるし(笑)

まぁこのコロナ禍のGW。

思い起こせば今回緊急事態宣言発令された

1都2府1県(東京・大阪・京都・兵庫)の人は2年連続。

大阪府民は北の兵庫・京都もガッチリとブロックされ

ワタシの在住地から奈良に遊びにいく文化もなく

大阪南部在住ゆーても、大阪市と隣接する南部なんで

和歌山行くのもそれなりに遠いので

元々そっちに足繁く遊びにいく習慣もナシ。

あっ、和歌山は夏、海水浴には行きますね。

昨年は自粛しましたが、、、

東京では隣接県が宣言かかってないのでと

東京から遊びにいってる様ですが

それじゃ『本末転倒やん』

気持ちは解るが、ちと本来の意図を踏まえたら

分かりそうなことやないかと。。。

 

そんで本題です。

5/5ですかね?1軍がZOZOで練習してる中に

ファームから打撃投手で育成の選手と

平沢、小川、西巻、あとダレか忘れたを呼んで

合同練習したって記事。

内野手の面々は1軍首脳直々に状態チェックが

目的だったとか?って記事。

 

で、こんな記事があがると必ず噴出するのが

加藤翔平を使え」

「平沢大河を使え」

ってのに、多数の方が賛同し、

「井口は好き嫌いで選手使うな」

「干すならトレードで活躍の場を作ってやれ」

って声の多いこと。。。

 

ワタシね、、、こーゆーの

『うんざり』

するタイプのファンなんです。。。

 

一番、声の大きいのが

加藤翔平を使え】って声。

なんで使われないのか?

「使う魅力を首脳陣にアピールできてないから」

これに尽きるんじゃないですかね?

すぐに「ファームで3割超える打率ある」

なんて言われますが、

『ファームはファーム。1軍は1軍』

同じ野球でも【質】が『似て非なるもの』

 

それが証拠は高部です。

ファームで4割打っても、1軍でどうですか?

ホークス戦で高橋礼から満塁HR撃ったですが、

それ以外になんかあったですか???

あの場面とてヘロヘロの高橋礼投手。

球質がいかにも「ファームの投手っぽい」

強さもキレもないピッチング。

『キメるなら高部。ここで撃てんかったら

浦和送還やな』と眺めていたら、

サイコーの結果残したので以後もなんとか

『チャンス』は与えて貰ってるが活かせていない現状。

そんで『ファームと1軍の違い』を高部から

まざまざと感じたのが、5/1イーグルス戦の代打?の打席。

ソン・チャンホー投手の角度のあるストレート、

ボールの1~1.5個分下振って三振したシーン。

あれがまさに『1軍とファームの差』ですよ。

あれこそが高部の課題。あれしてる限りは

1軍定着はナイ。

前からワタシ、高部の評価低いですが、

これはジブンの目に映る評価が【過大評価し過ぎ】

なのでバランスとってるイメージです。

バットコントロールは秀でたモンを感じます。

課題はやっぱり『チカラ負け』してるトコ。

1軍のストレートにどんだけ対応できるよーになるか?

まだ才能だけで野球してる印象。

そこから脱却することを期待しています。

 

それは加藤翔平にも共通するんじゃないかな?

身体能力はピカイチやと思ってます。

けどアピールできていない。

昨年もコロナ入れ替えで昇格したのに

あっさり落とされたのは?であったですが、、、

 

今、加藤翔平を試すなら、誰と入れ替えます?

高部と入れ替える?

それしたら高部が経験積めないよ?

和田康士朗と入れ替える?

和田は盗塁成功率高いよ。翔平さんは5割程度よ?

それでも入れ替える?

鳥谷なんて声もあるけど『野球知ってんのか?』って。

今の内野の布陣みてたらありえる訳ないです。

 

となったらお次は「トレードしてやれ」っての。

NPBマニアの間では

「トレードされたらブレイク必至な選手」

常連の加藤翔平さん。

ワタシ、あれってただマニアやライターが

知識ひけらかしたいからやってるダケでしょ?

直近では、ゆーても古いハナシになりましたが

大田泰示ジャイアンツからファイターズにトレードされ

本来彼が持っている才能が大開花したことに感化された

のと、ジャイアンツの原監督も、トレードについて

なんかおかしな発言したのにもマニアが乗っかった印象。

マニアが好む「才能開花系トレード」なんて

ホンマに稀な出来事。そんなカンタンやありません。

それもずっとファームに居てる選手ですよ?

コトの指標の着眼点が違うのでアレですが

ワタシはファーム成績は『参考値』

大事なのは打者であれば

『どんな投手から打った』『どんな球威の球を打った』

投手であれば

『1軍で通用するボールを何球投げれた』

『どのコースに活きた球を投げれたか』

そこが評価点になるのかと。

それはリザルトではわかりません。

 

加藤翔平が1軍キップ掴むのは!!!

あくまでワタシの想いですが

【スイッチやめて、どっちかに専念】

現状で「どっちも」は限界じゃないかな?

だって成果が出てないんやから。

人の倍、練習せんとアカンねんから。

どっちか一本に絞って磨き倒すこと。

それじゃないんかな?と考えています。

 

それか「トレード論」で語るなら

外野手が不足してるチームで

左の中継ぎで実績あるが序列でファームに

いてる投手。

トレードはあくまで、両チームと選手が

Win×2になることが最優先。

昨今のヘンな【独り勝ち】風潮は誤りであること

みな理解せんとあきません。

移籍先でどうなった?は結果論。

そこに至る道中では『Win×2』が前提です。

 

平沢大河にも触れますが、彼はある意味

『マリーンズのチーム方針狭間のドラ1』

でもあり、以降のドラ1と比較すると

少し不憫な印象はありますね。

 

平沢で最後かもね?

「獲得までは編成部の仕事」

【獲得後の育成は現場の仕事】

みたいな。

それがチーム体制が激動し

監督が代わりして、

井口さんも最初の1年はチャンス与えた。

けど結果が伴わなかった。

あれもファンは錯覚してるフシ強過ぎ。

打率2割あるかないかで出塁率3割超えて

【覚醒】とかバカ騒ぎしたのはファン。

あんな『四球ありき』の消極的な打席みて

評価する首脳陣やったら、そっちの方が問題。

結局、そんなんを井口監督は評価せず

翌年からファーム暮らし。

昨年もあのコロナ離脱者続出の時期に

リハビリ中で出場できる状態になかったんは

悔やまれると同時に『ツキもないな』と。

 

こんで今季ですね。

ワタシ的にチームはなんとかしようと考えてると。

ファームながら基本、1番ショートですよね?

推測ですが、平沢は、

『打つ・打たないよっか、1軍でショートに就けるか?』

ココを試されてるんじゃないのかな?と。

 

 

今現在の1軍内野手陣ですが、

スタメンは置いといて、控えのトコ、

エチェバリア昇格で三木亮を落とし、

守備固めが手薄な反面、

レアードに山口にアジャと

同じタイプの選手がほぼ同じ様な打撃成績で

ひしめいているのはバランスが悪いなと。

鳥谷は精神的柱として降格はないやろと。

降格は【即、引退】とつながると。

なので今んトコ、それはないです。

 

ワタシの予測では、

今日の公示で入れ替えはあるんかと。

5/2に出合い頭でホームラン撃ったスシはステイ、

アジャか山口か???と

小川なのか?平沢なのか?

ただここで昇格したら、『現実的に』戦力となりうる

アピールは必須です。

「試してやれ」なんてユルいことやなく

一瞬×2が勝負です。

 

ファンも少しは成長せんと。

応援したい選手をなぁなぁで煽る風潮、

ここから脱却すんのも

『チーム力の底上げ』なんとちゃうかって?

 

ヤジりまくれのハナシやなく

客観的に良いことは良い、ダメなものはダメ

と評価すること。

 

『ジブンがヘン』と考えてた時期、

長かったですが、

今年の正月だったかな?

昨年いっぱいでタイガースを引退した

藤川球児さんが吉本新喜劇の小藪さんとの

対談番組の最後でファンに向けての一言で

言ってたんですが、

「試してやれで試してもらえるほど

プロ野球は甘い世界じゃない」

「選手個人を応援したい気持ちもわかるが

そこは理解して応援してほしい」

と訴えているの見て

『ワタシは間違ってない』と確信しました。

 

『応援』と【なぁなぁ】は違います。

 

なのでワタシは【なぁなぁ】には

一石投じていくつもりです。