大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》ヒジョーに嬉しいアジャのホームラン

火曜日からのホークスとの裏カード。

裏ローテ筆頭の石川が寝違えで登録抹消に・・・

ホークスとの3連戦でこの離脱はイタく『どうなることやら・・・』と不安視しましたがっ

初戦はドローで、昨日は最後の最後でデスパイネのHRで逃げ切り1点差ゲームをモノにしました。

ワタシとしてヒジョーに嬉しかったのが、アジャ井上の1発。

なにが嬉しいかというと、速球派投手である千賀投手の150㎞のストレートをフェンスオーバーしたこと!!!

映像はYahoo動画で確認しましたが、ボールの質としてはやや抜けた感はありましたが、速球に振り遅れることなくアジャの間合いで突っ込むことなく、差し込まれることなく綺麗にスタンドにブチ込んだことが非常にGOODです。

アジャの打撃ですが、ファームでは良い数字を残しますが、1軍では苦戦することばっかりでした。

昨年の夏に昇格した際に京セラドームで確認した際も気になっていたのですが、ヒットは出るが差し込まれどん詰まりの打球が内外野間にポトッと落ちるヒットばかりで、凡打は完全に差し込まれた打球ばかり。

ドーム天井に打球が当たるか?と思われる様な大きな飛球もフェンス直前で打球が垂直落下しレフトフライになる。

その直後に清田が5階席にブチ込んだのですが、差し込まれるか否か『最後のひと伸び』の有無って打撃技術として大きいのだと改めて感じました。

今季は開幕からコンスタントに出場しているアジャですが、ワタシが確認出来た限りでは、またチェンジアップ系の遅球にはついていけてますが速球系にはまだ立ち遅れる/差し込まれてる感を持っていました。

俗にいう【2軍馴れ】を懸念しておりました。

そーゆーコトもあったので、この1発は『ストレートをスタンドインさせた』ということが非常に嬉しい一撃でありました。

中々大砲が育たない我がマリーンズ。

アジャの一世代前にも、大松と竹原という【将来のアーチスト】を期待した2人がいましたが、残念ながら・・・でした。

彼ら2人に共通する私の考察では【ひとつの関門を突破し、次の目標設定をする際に『目指すべき道を誤った』】のが理由かと考えております。それは

大松は福浦、竹原は井口の『打撃スタイル』を目指したのが間違いだったと考えております。

福浦/井口とも偉大な打者なので取り組む姿勢を【目指す】ことは良いのですが、『打撃スタイル』を習得しようとしたことが本人には合わず打撃を崩してしまったんじゃないかと・・・

福浦の【広角打法】は福浦だったから出来たこと。

井口の【軸足側の腰の前で打球を捉える】スタイルなんて、ほんま僅かの『天才』がなせる技。

そんな歴史がマリーンズにはあるので、アジャには【目指すべき方向】だけは見誤らないようにして欲しいと切に願っております。