2023年12月 3日(日) J1最終節 @デンカビックスワン セレッソ大阪 0 ー 1 アルビレックス新潟 感想はナイですね。。。 スタメンからはすでに12月になってすぐに 契約満了がリリースされた マティがベンチからも外れ 早々に来季グランパスさんに…
ちょっと落ち着いたので この3週間以内にあったことを。 10/26(木)PM19:00過ぎた頃 カミさんから 「にぃにぃが野球部の練習中に ケガして救急車で搬送された」 とLINEが。 その後すぐ 「顔面にボールが当たったらしい」 正直まだその時は 慌てはしたがまだ …
今頃かいっ?でサクっと 2023年10月28日(土) J1リーグ 第31節 @ヨドコウ桜スタジアム セレッソ大阪 1 ー 0 ガンバ大阪 今回のダービーはエラくマスコミ各位の 煽りが自粛ムード。 恐らくですがこの日、大阪は G7大阪・堺貿易大臣会合があった…
ドラフト会議のあった 10/26より1週間が経過しましたが 2023年ドラフト振り返りです。 ハナっからやってくれましたねぇ 最初の指名選手は ENEOS渡会隆輝外野手 ドラゴンズ・ベイスターズとの抽選で ベイさんが交渉権獲得 外れ一位の入札 『また競合じ…
まずは 今は 『マリーンズの選手・スタッフ・首脳陣 1年間、お疲れ様でした』 夢を見た部分と 現実を直視する部分と vsホークスに3戦目で 大逆転勝利を奪ったのが 『1毛差』で上にいたのが 勝因なら vsバファローズ戦の結果 【15.5ゲーム差】が 敗因…
クライマックスシリーズ 1stステージです。 【1毛差】で掴んだ2位 谷保さんのアナウンスが まだ聞ける!!! ってエンタメ的興味はあるが いざ勝負を思考・推察すると 【1毛差】は【1毛差】 長いシーズン終えての感想は 『CSより来季に向け』が ワ…
来年以降のことを思うと 昨日(10/10)のペナントレース最終戦 勝利したことはマイナスに作用する 可能性が高いと考えていますが、、、 10/7(土)のホーム最終戦 谷保さんのラストゲームになるかも? ワタシは今季ホームラストゲームと 信じて疑わなかったです…
今季レギュラーシーズン 大阪最終戦、現地観戦です。 2023年10月04日(水)@京セラドーム大阪 マリーンズ 6 ー 3 バファローズ 勝) 中森 俊介 S) 澤田 圭祐 負) 横山 楓 先発 バファローズ 宮城 大弥 マリーンズ 美馬 学 で始まったゲームです。 来たからに…
ホームZOZOでの ライオンズ4連戦。 マリーンズがどうこうよりも ライオンズの暗黒の方が勝った。 そんな印象しかないですね。 ライオンズさんは10/1なった途端 栗山選手・おかわり選手といった辺りを 登録抹消し来季へ向けた 育成モードに突入。 マリー…
まだ順位も確定しておらず且つ ホームで試合開催日の 10/3(火)に発表。 このタイミングの発表って マリーンズっぽいタイミングでなく ちょっと驚いています。 www.marines.co.jp news.yahoo.co.jp 戦力外通告 ★ 支配下投手 川村 説人 26歳 20年4位(大卒) …
2023年 9月30日(土) J1リーグ 第29節 @ヨドコウ桜スタジアム セレッソ大阪 0 ー 2 湘南ベルマーレ 完全に湘南さんのスカウティングされ 万全の対策を準備してゲームに入り 見事にその通りに攻略され 手も足も出なく2失点で終えたゲーム。 相手に…
発熱による主力離脱、3日で7人。 これは4位転落の理由ではありません。 この9月中の覇気のない試合展開を 知っている者なら分かること。 井口政権時からずっと継続している 【9月大失速病】 これがもし、メジャー流調整法の弊害なら NPB流の「走れ×…
2023年 9月23日(土) J1リーグ 第28節 @ノエビアスタジアム神戸 セレッソ大阪 0 ー 1 ヴィッセル神戸 感想の薄い試合でした。。。 【個の力】の差が大きかったですね。 それとヴィッセルさんは イニエスタいなくなって良くなった ヴィッセルさんは…
LIVEの内容は詳しい方んトコを 参照して下さい。 前フリばっかで核心はシャバシャバです。 あしからず。 今年で結成35周年を迎えたB'z 今回はコロナ禍も開けて 『声だしOK』なって初?かな かつPleasure 『いきたいなぁ~』と 3月ごろだったかな? 1回目の…
現地でした。。。 色んなこと入り混ぜながらupします。 まずはライトな内輪ネタ このゲーム、にぃにぃと現地合流 最近の高校野球部でも 週イチの休養日設定はマスト 現在は(水)が基本 なのでこの日ピンポイントで チケット確保しこの日を迎えます。 にぃにぃ…
ゆーてる間にあと1時間もしたら バファローズ vs マリーンズの 1stゲームが始まるので駆け足で。 9/16(土)のゲームは研修中で視聴できず 9/17(日)9/18(月)祝のゲームは視聴したので 雑感を・・・ 9/17(日)のゲーム 先発の佐々木朗希。 マウンドが合わなか…
2023年 9月16日(土) J1リーグ 第27節 @県立カシマサッカースタジアム セレッソ大阪 0 ー 1 鹿島アントラーズ 先制された喜田の隙だらけの緩慢プレーが 全部ブッ飛ぶ気分の悪いゲーム これはサッカーじゃない 5カウントまでなら反則OKの プロレス…
先月からですが、月イチの週末(金)(土)と1泊研修。 正直、ガラにもない研修です。 夕方に研修終えて夕食後 参加者集まっての親睦会。 ワタシ、お酒は好きですが スナック菓子摘みながらのお酒 ダメなニンゲンなんです… なのでその時間過ぎたら フリータイム …
ホークスとのカード 小島がいい流れ作った と思ったのに結局 1勝2敗で 10ゲーム離されてるので 恥ずかしいですが 首位攻防カードのバファローズ戦 雨で1試合流し2敗 かつ山本由伸投手のノーノー付き 『終わってる』って感想だけです。。。 ヒントとい…
このブログで こんな話題に触れるのは ちょっと記憶にないですが、 世間が大騒ぎしている ジャニーズ創業者の性加害問題。 昨日9/7(木)に大規模な記者会見があり ワタシはネットニュースの拾い読みに 断片的に切り取られた動画は視聴。 カミさんは相当時間、…
2023年 9月 2日(土) @ヨドコウ桜スタジアム J1 第26節 セレッソ大阪 3 ー 0 川崎フロンターレ 2017年にルヴァンカップでセレッソが フロンターレさんを撃破して以降 物凄いスピードでJリーグ屈指の強豪となり 「優勝が当たり前」だったフ…
楽天ゴールデンイーグルスを 迎えたホーム3連戦は結局 金曜日の美馬っち先発のゲームしか 勝つことが出来ませんでした。。。 また勝ちゲームは全く視聴できず 負け試合だけ断片的に視聴してるワタシ 吉井監督が種市にまた辛辣なコメントし 翌日に登録抹消に…
もう1週間前になってしまうので ちょっとハズいですが、、、 第25節 vsグランパス戦 夏・ホーム・グランパス = 雷雨・・・ もうかれこれ10年近く前ですね 長居スタジアム開催のアーティストの LIVE開場待ちの時間帯に雷雨が発生し 残念なことに死者…
更新をご無沙汰してる間に バファローズにマジック点灯 それもマリーンズとの直接対決中に・・・ 今日から9月となりますが 8月は苦しい戦いが続いたマリーンズ まぁゆーたらバファローズの独り勝ち? どこもなにかとゴタゴタしながら潰し合い 内部で潰れ合…
2023年 8月19日(日) @ニッパツ三ッ沢球技場 J1 第24節 横浜FC 0 ー 1 セレッソ大阪 前フリなくゲームの感想にいきなり 入ることにしますが タイトルにもしたよーにこのゲームは 『香川真司デー』やったですね。 香川を起点に 右から攻めたり…
勝てたゲームは一切視聴できず 負けた土曜日のゲームは プレイボールから岩下が投げてたトコ まで視聴して、 自身のお買い物&夕食のお買い物に お出掛けし帰宅したら 『逆転されてんかぃ』で 松井祐樹投手にヒネられたトコみて ゲームセット即DAZN終了。。…
長らく更新ご無沙汰しています。 中々ゲームを通じて観戦する時間が ちっとも取れないのと、 8/1(火)のvsファイターズ戦の落とし方が ちとワタシん中で『許せん』かったモンで。 ちょっと距離をおいた感じかな。 誰の目から見てもですが マリーンズはかなり…
2023年 8月12日(土) @三協F柏スタジアム J1 第23節 柏レイソル 1 ー 1 セレッソ大阪 レイソルさんとセレッソってどことなく似てる J1昇格は同期のクラブ。 レイソルさんはそれ以前から散々 「特例昇格」要望してたがNGだって 実力で昇格…
夏の甲子園が始まりました。 どこの高校が優勝するとかは 全く興味ないですね。 しかし最近の楽しみは 熱闘甲子園の視聴。 勝ったチーム、負けたチームに 感情移入しながら、ウルウルしながら 視聴しています。 早々に大阪予選敗退した ウチのにぃにぃの学校…
ホークスファン界隈で「災典」とも 言われているようですが・・・ 大阪在住で聖地参りする金銭的余裕がないファンからすると 京セラドームの祭典で対戦相手に マリーンズを選んで貰えると vsバファローズ以外の対戦カードの 現地観戦できるので有難いんです…