コリジョンルールですね。そもそもはホーム上での悪質なプレーを取締る為に出来たルールと認識しております。
ルールですから『走者ないしホーム守る選手の双方どちらかが怪我するよーなプレー仕掛けたらダメよ』と一言ではルールにならんので、色んなケースを想定し文書化するのがルールです。
が、やっぱNPBやなぁ~ってか、日本人の性質なのか?文言の【一言一句】を徹底的に拾い上げてひとつひとつのプレーに適用してしまう習性がまた・・・って感じを受けております。
そう、一昨日ですか?甲子園でのクロスプレーの判定。
さすがプロの中継プレーで『アウトやぁ』のタイガースと
『コリジョンゆーたら覆るぞ!!!』と踏み抗議に走ったジャイアンツと推測しております。
ワタシの記憶の中にあるルール改正ですが
・ストライクゾーンの低め拡大
・2段モーションの禁止
いずれのルール改正ん時もこーやってモメたなぁ~と記憶しています。
ストライクゾーンん時はひどいシーンでは、地面スレスレ位の投球を【ストライク】判定し、その分高めがベルトちょっと上?程度の投球も『ボール』判定してましたよね?
2段モーションん時はセットポジションからの投球が相当な頻度で【ボーク】扱いになり『これでは野球にならん』ってハナシで、結局はワインドアップん時の上げる側の足を2回上げたらアウト!!!ってトコに落ち着いた記憶があります。
ハマの番長とか岩隈投手とか斉藤和巳とかがフォーム変えた一件です。
現在のホームクロスプレーの判定は、審判団が異常なまでに反応し過ぎやないかな?
ビデオ判定入るから仕方ナイ部分もありますけど。。。
タイガースからの意見書にも、セ・リーグは『妥当な判定』としたみたいですが、今は恐らく『妥当』しか回答出来ないと思うんですよね?これを【誤審】と認めるとまたハナシがややこしくなるから。
徐々にですが、もうちょっとルール緩和の方向でジャッチしてもイイんじゃないかな?
恐らく得点欲しい方は、ガンガンに『ビデオ判定』申告すると思うんですよね?やっぱ勝負ですから、そーなる気持ちは十分に理解します。
でも審判はそれこそ走者ないし守備者の双方が怪我の危険伴いかねないプレーにのみルール適用したらいいんですよ。
走路がどうこうって送球軌道やプレーの流れで最初にポジショニングする位置なんて流動的になるの当たり前なんですから。
もうちょっとルールブックをユルく解釈したらいーんとちゃうかな?
審判かて多分『四角四面にルール適用しても、いっこもオモロないなぁ』って思いながらジャッチしてる方も居るとワタシは推測してます。
だからもうちょいユルくね。
見てる側もあんま色々といちゃもんつけずに【生暖かく】もうちょい見守りましょうよ。ねっ。