大阪からマリーンズを応援し、地元でセレッソを応援するおっさんのブログ

NPBはMarines、JリーグはCerezoを応援する、おっさんのブログ。娯楽もちょこちょこ書いてみます

《マリーンズ》積極的な若手の起用を

久しぶりの試合。万全でないながらも今江がDHでスタメン復帰、井口もスタメン復帰です。

試合の方は序盤の2回にHIT2本のチャンス到来で根元がファースト横を破るライト前HIT&ライオンズ坂田選手の送球ミスで井口に続き清田もナイスランでホームを陥れ2点GET。

1つのアウトを挟み、的場がしぶとくセンター前に落とし、良いカタチで3点目をGETします。

続く3回も岡田の内野安打から盗塁&悪送球で三塁へ到達。

今江の打席では2ストライクから打ち上げたファーストファールフライ落球やレフトファールフライを落球?と言うと厳しいかな?みたいな2つの打球があった後にタイムリーHITで更に1点GETと、相手のミスに乗じて効率良く得点し『今日こそは』と期待しましたが・・・

試合が終われば案の定?負けてしまいました(涙)

やっぱ波に乗れません。相手は大型連勝中だったみたいですが、全く持ってないチームと波に乗ってるチームの差なんでしょうね。

試合通じて【流れ】を手放したなっと思ったシーンを幾つか上げますが、

まず最初に【あーあ、やっぱりな】は2回オモテ根元タイムリー後の渡辺正人

根元の積極的なバッティング。TVで観た上ではファースト取れたかも?にも見えなくもなかったですが、チャンスの場面で早いカウントから積極的にバット出しに行った姿勢は良かったですが、そのアトの正人。

2つも甘いボールを悠然と見逃し結局三振・・・。

なぜ押せ押せの展開で甘いボールに反応すらしないのか?

ワタシの主観ですが、あーゆーシーンでも【チームの流れ】よりも『己の理想』が優先された様な打席。

益々今季イッパイでの戦力外を希望したいです。

4回ウラ2アウトからの『初代ホセ』のセンターフライやと思った様な打球がグングン伸びてバックスクリーンに飛び込んだHRはイタかったですね・・・。

その直後の坂田選手のショートゴロ、バックハンドでナイスキャッチまでは良かったですが・・・暴投で2塁までランナーが進んでしまい、秋山選手にセンターオーバーの3ベース・・・。

根元の暴投もイタかったですし、流れが向こうに行きつつあったのが影響したと思いますが、秋山選手の打球も岡田追いついていた様な感じもしなくなかったです。

でもアノ打球方向だと、左利きの選手なら捕球が難しい打球やったかな?

そんで流れを完全に持ってかれたのは7回ウラ。

1アウト1・3塁の場面で盗塁され的場の送球が暴投となり1失点。

且つ打者は中島選手・おかわり君と続くライオンズ3・4番。

中島選手にタイムリーを浴びとうとう同点に・・・。

ここで唐川降板で木村が登場。おかわり君はゲッツーで凌ぎましたが、逆転を食い止めることが精一杯。雰囲気は完全にライオンズって感じになってましたね・・・。

そんで逆転された8回ウラ。まぁ、ここの逆転は木村は責めること出来ないですかね?

1アウトからHITを許し、送りバントで2アウトながら2塁。

銀仁朗選手の『積極性』を褒めるべきですかね?

これで7連敗ですが、この試合は相手のエラーで点を奪ったですが、結局その分の得点をエラーでお返ししてしまい、結局負けたって感じかな?

『あきらめない』ってどーゆーことなのかな?

ワタシ的には今季はもう終戦やと思ってます。

そー考えると、やっぱ【来季】に向けた起用をお願いしたいです。

まず野手は渡辺正人の起用。万年2軍のベテラン選手。

どーもコノ人のプレーはチームに対しての【献身的】なプレーを感じず『俺が良ければ』みたいな雰囲気をプンプン感じます。

ワタシとしては、高濱なり現在2軍の細谷を昇格させるなりでホントーに『若手』と言える選手に相手が真剣な中での経験を積ますことの方が必要やと思ってます。

それと投手も木村降板後の小野晋吾の起用。

あっこで小野晋吾なら『抑えて当然』な場面。

結果は四球⇒タイムリーHITを許す展開となり、且つイニングも8回ウラ。

完全に意気消沈してしまいました。

仮に抑えていたとしても・・・【抑えた】ってことだけで『反撃の狼煙』にはならなかった気がします。

ワタシ的には、中郷なり山本徹を起用してほしかった。

『打たれたら終わり』の展開だったからこそ【抑えられば】『反撃の狼煙』に成り得たのではないかなって。

ホンマに勝ち方を忘れてしまいましたね・・・。

ワタシの気持ちは完全に【来季】に向いてます。

極端な若手起用は望みませんが、来季があるかも怪しい、普通のチームならとっくに戦力外になってる選手を使うなら、この先に期待の持てる若手を起用してほしい。

こーゆー時期だからこそ、無難な継投を続けるよりかは時として若い投手に【逆境】を経験させてほしい。

とにかく来季に繋がるよーなモノを見たいと思います。